記録ID: 8918019
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
極楽寺山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 793m
- 下り
- 793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:38
距離 13.2km
登り 792m
下り 793m
9:57
66分
スタート地点
15:35
ゴール地点
帰りに楽々園から100メートル位にあるほの湯で汚れを落として帰りました。サウナにはいらなければ500円です。タオルは2枚持ってきました。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
NHKのおこのみワイドで紅葉情報を紹介していたので来てみました。見ごろまで10日ぐらいか?整備が行き届いていて、特に危険な箇所はないとおもいます。熊には気おつけてください。 |
写真
ここの少し下で、パトカーが横に止まってびっくりしました。どちらにいくのか職務質問されました。どうも昨日この界隈で熊の目撃情報があり、パトロールしているとのことでした。熊は夕方から活動するので早めの下山を勧められました。熊鈴をつけ、スティックを組み立てて戦闘モードになりました。戦いませんがとりあえず。
蛇の池から少し上がった広場で昼食です。土橋のむさし本店で、いなか弁当を買いにいきましたが、今日は土曜日なので開店が10時でした。日曜日は9時です。熱々が買えますのでおすすめです。しかたないのでセブンでたらこバターご飯をかいました。
感想
もう少し紅葉スポットを調べて来たほうが良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する