記録ID: 8918718
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
大崩山
2025年11月08日(土) [日帰り]

notanotaneko
その他14人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:54
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 748m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
九州最難関と言われる大崩山。一度来てみたかった。
私にとっての最難関は渡渉。もう濡れるの覚悟で靴下と替えの靴と新聞紙も持ってきた。
6時半登山開始。まだ暗い。渡渉点に着くころには明るくなる。
ここの所あまり雨が降ってないようで水量少ない。もう明るいので遠近感も含めてよく見える。これなら渡れる。やったあ!
川さえ渡ってしまえばもう怖いものはない。
ちょっと滑って怖い岩も、崩れそうな柔らかい道のトラバースも、怪しげなロープの垂れ下がる急坂も、グラグラとちっとも安定しないハシゴも難なくこなしていく。
楽し~い!上涌塚の岩にも登ってみる。真っ白だなあと思ってたら少しだけ晴れた。
山頂到着。青空が見える!紅葉がきれいだなあ。
後はもう降りるだけ。なだらかな尾根道を下っていく。この頃になって天気が回復してくる。紅葉の美しい道。
おおっとお!最後の最後にこれかあ。柔らかい急坂。足を踏み込むとどんどん崩れていく。
唐突に到着。宿に着いたら風呂に入ろう。
面白かったあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する