記録ID: 8919542
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山→ヤビツ峠→岳の丘→三ノ塔→政二郎ノ頭→大倉
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 2,963m
- 下り
- 2,983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 9:34
距離 28.0km
登り 2,963m
下り 2,983m
17:11
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大倉(バス)→小田急電鉄 渋沢駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
本日はトレーニングに大山から塔ノ岳まで縦走しようと思い出かけました。
が、しかし、体力的には問題なかったものの、時期に合わない計画をしてしまった為このまま塔ノ岳まで登ったらある程度は想定していたものの、思った以上に大倉尾根の下りが真っ暗になると気が付き途中で降りました。
結局大倉まで歩く事には変わりないので真っ暗にはなりましたが、登山道でなく林道だったのでマシというものでしょう。
この季節は短め登山にしないとなと思いました。
ちなみに大山の紅葉はそろそろ見頃になると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
さんちゃん














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する