記録ID: 8920158
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢前衛峰を巡る:吾妻山・念仏山・聖峰
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 668m
- 下り
- 670m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:18
距離 11.4km
登り 668m
下り 670m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から緩やかに上って尾根に乗る。 ・その後、平坦→緩やか→なだらかに上れば吾妻山に至る。 ・吾妻山からは、緩やかを挟みつつ概ねなだらか/平坦なアップダウンを繰り返して善波峠分岐へ。 ・善波峠分岐から尾根を外れて巻道をなだらかに上って善波峠へ。 ・善波峠からは概ね緩やかに上り、名古木浅間山の頂上を巻いてなだらかにダウン、なだらか→緩やかに上れば念仏山に至る。 ・念仏山山名板の手前で直角に右折する。 ●直進する念仏山を越える登山道に引き込まれないこと。 ・やや急降した後、やや急登してコブを超えて緩やかにダウン、黄色のトウウセンボテープに突き当たって斜面に移り、なだらか/平坦に谷戸ノ頭を巻く。 ・巻道の終わりで林道をを横断、アップダウンを2回繰り返した後、高取山への上りに着く。 ・やや急登して高取山の肩に乗った所に聖峰分岐。 ・分岐からやや急降/急降後、概ね緩やかに下る。途中何度が登り返してコブを超える。 ・最後に短くやや急登して聖峰に至る。 ・聖峰から100メートル程なだらかに下ると眺望が開け、ベンチが現れた所に、聖峰不動尊がある。 ・聖峰不動尊から急斜面を九十九折になだらか/緩やかに下った後、舗装林道を下って聖峰登山口に下る。 ・登山口から一般道をダウンアップして鶴巻温泉駅に向かった。 〇ヤマレコ計画ルートでは、いせはら塔の山緑地公園内を通過するが、公園縁を巡る一般道の方がアップダウンが少なそうなので、一般道を進んだ。 〇また、ヤマレコ計画ルートでは、今日最初の登山口から登った尾根に登り返していたが、GoogleMapで尾根越えを迂回する一般道を進んで鶴巻温泉に向かった。 ※ 平坦 < なだらか < 緩やか < やや急 < 急 < 激急 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● (W)と記されている写真は、ワイドのため、下記のサムネイルでは一部しか表示されていません。スライドショウまたは元サイズでご覧ください。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
写真
感想
・今日は丹沢前衛峰を巡るトレーニングで、あわよくば紅葉に出合えるかと期待したが、低山では紅葉は緒に就いたばかりの所だった。
・「コース状況」の項にも記載したが、ヤマレコで作ったルート、聖峰から下った後、丘陵を2回(一回目はいせはら塔の山緑地公園を、2回めは吾妻山に至る尾根)超えるようになっていたが、1回目は公園の縁を巡る一般道を歩いてアップダウン量を減らし、2回めの尾根越えは迂回した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する