記録ID: 8920453
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
福王山・三池岳
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 988m
- 下り
- 987m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
下から鈴鹿の主稜線まで殆ど明瞭。ただし、メジャールートっぽくない所もあるので気を抜かないように準備万端に。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
熊避けスプレー
携帯トイレ
予備眼鏡
鈴
予備靴紐
ザックカバー
シュラフ
シュラフカバー
防水ソックス
チェーンスパイク
予備ザック
座布団
ティッシュ
双眼鏡
膝パッド
テント
マット
ペグ
枕
|
|---|
感想
今回、本来は明日の日曜日に山行き予定していたが、またもや雨予報で急遽無理やり土曜日に繰り上げて睡眠時間も削って時間も遅くなったが何とか間に合わせた。
今年の春以降、これだけ天気に悩まされた年もなかった。
なので、一般的なルートになってしまったが、雨で行けないよりは余程良いだろう。
何とか青い空の下の紅葉を見てきました。
あと、今回は荷物重過ぎて足にきた。トレーニングも考え直さないといけない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kuda0109














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する