ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8920526
全員に公開
ハイキング
近畿

紅葉の高野山、夕暮れのおさんぽ

2025年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:01
距離
47m
登り
1m
下り
2m

コースタイム

日帰り
山行
0:53
休憩
0:00
合計
0:53
距離 47m 登り 1m 下り 2m
16:50
53
スタート地点
17:43
ゴール地点
天候 晴れ 気温12.8℃
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ログ失敗しました。
いきなりのラーメンの画像ですみません🙇
実は今日tera-chanが健康診断で和歌山近鉄の隣りの病院まで送って来たんです。
2025年11月08日 12:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/8 12:19
いきなりのラーメンの画像ですみません🙇
実は今日tera-chanが健康診断で和歌山近鉄の隣りの病院まで送って来たんです。
ちょうど北海道フェアーをやってたので昼メシは旭川ラーメンにした訳です。
2025年11月08日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 12:29
ちょうど北海道フェアーをやってたので昼メシは旭川ラーメンにした訳です。
限定50食に釣られて塩麹チャーシューメンを張り込んだ訳です。
丁度良いタイミングで山友からLINEがあり食事の様子を画像で送ってきたのでわたくしの旭川ラーメンの画像を送り返してやりました。😏
2025年11月08日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 12:29
限定50食に釣られて塩麹チャーシューメンを張り込んだ訳です。
丁度良いタイミングで山友からLINEがあり食事の様子を画像で送ってきたのでわたくしの旭川ラーメンの画像を送り返してやりました。😏
今日の本当の目的はコレです。
毎年恒例の高野山の紅葉散策🍁
健康診断が3時半までかかったので高野山はこの時刻になってしまいました。😓
2025年11月08日 16:40撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 16:40
今日の本当の目的はコレです。
毎年恒例の高野山の紅葉散策🍁
健康診断が3時半までかかったので高野山はこの時刻になってしまいました。😓
しかし、たいした混雑も無くスムーズにこれました。
しかし、対向車は大渋滞で気の毒な程でした。😮‍💨
2025年11月08日 16:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 16:47
しかし、たいした混雑も無くスムーズにこれました。
しかし、対向車は大渋滞で気の毒な程でした。😮‍💨
なんとか暗くなる前に紅葉を見物したいものです。
2025年11月08日 16:52撮影 by  iPhone 13, Apple
8
11/8 16:52
なんとか暗くなる前に紅葉を見物したいものです。
紅葉はイメージ通りです。
見事に真っ赤に色づいてます。
2025年11月08日 16:53撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/8 16:53
紅葉はイメージ通りです。
見事に真っ赤に色づいてます。
かろうじて色がわかる明るさです。
2025年11月08日 16:53撮影 by  iPhone 13, Apple
9
11/8 16:53
かろうじて色がわかる明るさです。
この時間でも観光客は多く特にヨーロッパの外国人が多かったようです。
2025年11月08日 16:54撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/8 16:54
この時間でも観光客は多く特にヨーロッパの外国人が多かったようです。
tera-chanも自分のインスタ用の画像を撮ってます。
2025年11月08日 16:55撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/8 16:55
tera-chanも自分のインスタ用の画像を撮ってます。
記念地鶏
2025年11月08日 16:55撮影 by  iPhone 13, Apple
6
11/8 16:55
記念地鶏
毎年この紅葉の赤さには感動してしまいます。
2025年11月08日 16:57撮影 by  iPhone 13, Apple
9
11/8 16:57
毎年この紅葉の赤さには感動してしまいます。
赤もいいけど柿色も綺麗なんです。
和歌山だけに😅
2025年11月08日 16:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 16:58
赤もいいけど柿色も綺麗なんです。
和歌山だけに😅
いつもの壇上伽藍です。
2025年11月08日 16:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/8 16:59
いつもの壇上伽藍です。
壇上伽藍の門には4人の守衛様がいますが今回はオニヤンマ君にスポットを当ててみました。
2025年11月08日 17:01撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/8 17:01
壇上伽藍の門には4人の守衛様がいますが今回はオニヤンマ君にスポットを当ててみました。
先程の交差点です。
この赤と黄色のコラボがとても綺麗なので毎年の恒例カットです。☺️
2025年11月08日 17:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/8 17:06
先程の交差点です。
この赤と黄色のコラボがとても綺麗なので毎年の恒例カットです。☺️
こんな感じ。
赤、黄、緑、空の青が残念。
信号で我慢して😅
2025年11月08日 17:06撮影 by  iPhone 13, Apple
8
11/8 17:06
こんな感じ。
赤、黄、緑、空の青が残念。
信号で我慢して😅
見事な紅葉は幾つもありました。
しかし、光の具合でiPhoneではここまでです。

カメラのせいにするな!明るい時に来い!😤
(天の声です)
2025年11月08日 17:08撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/8 17:08
見事な紅葉は幾つもありました。
しかし、光の具合でiPhoneではここまでです。

カメラのせいにするな!明るい時に来い!😤
(天の声です)
ライトアップもされてますがやはり色が良くないですねぇ。😞
2025年11月08日 17:09撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/8 17:09
ライトアップもされてますがやはり色が良くないですねぇ。😞
大門の気温は12.8℃でした。
ここで日没です。
2025年11月08日 17:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 17:13
大門の気温は12.8℃でした。
ここで日没です。
大門は左右から黄色いサーチライトでライトアップされてました。
2025年11月08日 17:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/8 17:14
大門は左右から黄色いサーチライトでライトアップされてました。
門番の風神様ですね。
2025年11月08日 17:14撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/8 17:14
門番の風神様ですね。
ここにも真っ赤っかの紅葉がいました。
2025年11月08日 17:15撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/8 17:15
ここにも真っ赤っかの紅葉がいました。
この暗がりの中この赤さです。
コレカバーにします。
2025年11月08日 17:15撮影 by  iPhone 13, Apple
9
11/8 17:15
この暗がりの中この赤さです。
コレカバーにします。
すっかり暗くなってしまいましたが、この門はライトアップされてます。
2025年11月08日 17:29撮影 by  iPhone 13, Apple
6
11/8 17:29
すっかり暗くなってしまいましたが、この門はライトアップされてます。
壇上伽藍もこの通り。
2025年11月08日 17:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/8 17:31
壇上伽藍もこの通り。
蛇腹道のライトアップはこんな感じです。
2025年11月08日 17:35撮影 by  iPhone 13, Apple
6
11/8 17:35
蛇腹道のライトアップはこんな感じです。
綺麗に紅葉してるんだけどこの灯りでは色がわからないですねー。
2025年11月08日 17:35撮影 by  iPhone 13, Apple
6
11/8 17:35
綺麗に紅葉してるんだけどこの灯りでは色がわからないですねー。
ライトアップされててもこれじゃぁ、、、
(贅沢ゆうな💢オメーが遅くなったからだろう!)
2025年11月08日 17:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/8 17:35
ライトアップされててもこれじゃぁ、、、
(贅沢ゆうな💢オメーが遅くなったからだろう!)
金剛峯寺は17時で閉門です。
しかし、ライトアップされていました。
2025年11月08日 17:39撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/8 17:39
金剛峯寺は17時で閉門です。
しかし、ライトアップされていました。
金剛峯寺の画像を撮ってる間にtera-chanはしっかりスタンバイしてくれてました。
ファミマで仕入れた🦒とツマミでこれからわたくしの幸せ時間を楽しみます。🥰
5
金剛峯寺の画像を撮ってる間にtera-chanはしっかりスタンバイしてくれてました。
ファミマで仕入れた🦒とツマミでこれからわたくしの幸せ時間を楽しみます。🥰
帰りに福定っぽい銀杏の待望を見つけたので止まりました。
2025年11月08日 18:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 18:19
帰りに福定っぽい銀杏の待望を見つけたので止まりました。
綺麗にライトアップされていました。
これから黄色く色づくんでしょうねぇ。
2025年11月08日 18:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7
11/8 18:19
綺麗にライトアップされていました。
これから黄色く色づくんでしょうねぇ。
309号線から花園へ向かう交差点にある神社でした。
2025年11月08日 18:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 18:21
309号線から花園へ向かう交差点にある神社でした。
ハイ。
ここからはオマケコーナーです。
訃報になります。
我が家の家族の愛鳥ジュンが亡くなりました。
11歳と言う高齢での大往生です。
家族会議でキンモクセイと一緒に埋葬することに決めました。
2025年11月09日 12:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/9 12:05
ハイ。
ここからはオマケコーナーです。
訃報になります。
我が家の家族の愛鳥ジュンが亡くなりました。
11歳と言う高齢での大往生です。
家族会議でキンモクセイと一緒に埋葬することに決めました。
11年もの間わたくし達と生活を共に過ごして来た我が家のアイドルでした。
君の事は家族全員忘れられないでしょう。
これからはわたくし達の心の中で羽ばたいてください。
おやすみ、、、ジュン。😢
2025年11月09日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/9 12:06
11年もの間わたくし達と生活を共に過ごして来た我が家のアイドルでした。
君の事は家族全員忘れられないでしょう。
これからはわたくし達の心の中で羽ばたいてください。
おやすみ、、、ジュン。😢
撮影機器:

感想

毎年恒例の高野山の紅葉を楽しんできました。
ただ、プチハプニングで現地到着が日没前30分になってしまいイメージしていたコースは辿れませんでした。
しかし、メインの見どころには明るいうちに行けて紅葉を堪能出来ました。
何年も続けているこの行事をこれからも何年も続けて行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

高野山、やはり紅葉が見事ですね
美意識のかたまりのような美しさ!

ジュンちゃん、11年もの長い間、家族として一緒だったんですね。
おやすみなさい
うちもセキセイインコのぴよちゃんがベランダのプランターで眠っています。
おやすみさい…
2025/11/9 20:38
いいねいいね
2
kayoさま こんばんは😊

早速のコメントありがとうございます😄
ジュンは本当に長い間わたくし達を和ませてくれました。
11年と言えば娘は高校生、息子は中学1年生、tera-chanもまだ若かったし、わたくしも髪の毛があった。😮‍💨
毎年キンモクセイの季節にジュンの事を思い出します。🥹
2025/11/10 0:49
いいねいいね
2
tera-sunさん、こんにちは。

どうもニアミスしていたみたいです。
穏やかな秋晴れの日、紅葉日和でしたね。お疲れ様でした。
2025/11/11 7:53
いいねいいね
1
タンタン山歩さま こんにちは😃

ほう、ニアミスですかー🤔
綺麗な紅葉を共有出来て嬉しいです。
またどこかでニアミスでもバッタリでもしたいですね。
2025/11/11 8:00
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら