記録ID: 8922018
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
日山
2025年11月09日(日) [日帰り]

summertime
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 380m
- 下り
- 425m
コースタイム
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。道幅広い。 |
| その他周辺情報 | 名目津温泉、日帰り入浴600円 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
|---|---|
| 共同装備 |
ファーストエイドキット
ツェルト
|
感想
昨日は日山キャンプ場に宿泊し、朝から日山登山へ。日山キャンプ場からは、磐梯山や安達太良山、吾妻山もよく見えた。
茂原口からしばらくいくと、だらだらした登りになる。放牧地や雑木林の中をひたすら歩き、山頂を目指す。
山頂直下の胎内くぐりが面白い。
山頂には、旭神社、日山神社、物見櫓、トイレがあった。
霧と強風の中だったので、早々に下る。
雨が降らなかったのが、唯一の救い。
田沢登山口近くの岩塊流群が面白い。こんな岩が流れてきた時間もあったのだと感じる。
名目津温泉は地元の方に盛況だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する