記録ID: 8922070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
本谷山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:58
距離 19.6km
登り 1,395m
下り 1,401m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
そろそろ紅葉も終盤。
夏の暑さがダメな私にとって今からの時期は、ロングの修業期🧘
17もやりたいけど、くじゅうは先週行ったばかりだから、(フォロワーさんからドン引かれるし)今週は以前にフォロワーさんが歩いていて、いつか歩いてみたいと思っていた、笠松山までの縦走をやって来ました。
思った通り森は素敵で、いろはもみじ、楓、ドウダンツツジ、ブナ、シロモジの紅葉祭り。
時間があれば傾山まで行くつもりでしたが、コケて右膝故障になったため、今回は千間山まで。
先週の大船山ほど寒くはなかったものの、朝は7℃で、稜線に出ると強風が🌪️
ウインドブレーカー脱いだり着たり、忙しかった😚
この縦走路もとっても素敵コースなのに、登山者はものすっごく少なかった。
ただ、尾平トンネル登山口から近いところにテン泊されてる方がいらっしゃいました。
気持ちわかる〜。
いつかは私も祖母、傾間でテン泊装備で縦走したい〜。
そう思いました。
⭐︎持って行った食料⭐︎
--------
パン✖️2
小さめおにぎり5個
ゼリー3個
水600ml
アクエリレモン2本
⭐︎消費した食料⭐︎
--------
おにぎり2個
ゼリー1個
水600ml
アクエリレモン2本
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kurara









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する