記録ID: 8923162
全員に公開
ハイキング
東北
山形旅行1日目 寒河江市慈恩寺参拝と旧境内散策
2025年11月09日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 175m
- 下り
- 173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 5:14
距離 9.6km
登り 172m
下り 170m
10:32
15分
スタート地点・慈恩寺テラス
11:40
17分
山王台公園取付き
11:57
12:02
18分
山王台公園
12:20
62分
三重塔脇取付き
13:22
15:07
39分
道の駅
15:46
ゴール地点・羽前高松駅
山形旅行1日目 慈恩寺テラスから仁王坂で上がり、慈恩寺を参拝、開帳中のご本尊を拝して、旧境内を散策、道の駅で昼食と買い物をして羽前高松駅へ
本日の三角点 三等三角点 慈恩寺 271m
本日の三角点 三等三角点 慈恩寺 271m
| 天候 | くもり 少し小雨がパラつく時間あり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰り 羽前高松駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
慈恩寺境内→山王台公園→三重塔脇 標識、踏み跡しっかりあり 釈迦堂と天台大師堂の間の石段を慈恩寺旧蹟を見ながら上がってくと白山堂の前で公園に向かう道に合流、あとは標識に従えばよい |
| その他周辺情報 | トイレ 慈恩寺テラス、慈恩寺境内、道の駅、羽前高松駅 |
写真
感想
本日1日目、慈恩寺の秘仏本尊の御開帳に合わせて山形へやって来た
空港に着いて、まずは寒いっ!防寒の上着を着てきたけど冷える〜
慈恩寺の素晴らしい秘仏五尊をじっくりと参拝して、史跡を巡りながら山王台公園へ向かうといい景色が広がっていて、遠くの山が冠雪してるが見え、紅葉した山道も素敵でなんだか感動ひとしおでした
素晴らしい景色を楽しめました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
りりぽん




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する