記録ID: 8929678
全員に公開
ハイキング
甲信越
紅葉の弥彦山
2025年11月12日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 598m
- 下り
- 120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:00
距離 3.7km
登り 598m
下り 120m
9:33
40分
スタート地点
11:33
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
紅葉見物と観光を兼ねて弥彦山へ
前に角田山に行った時は天気も今一だったので神社にお参りだけして帰りました
あちこちで熊が出ていますが、弥彦山は大丈夫ということで下から登ることにしました
ほぼ広葉樹の自然林なので山全体が紅葉してとてもキレイでした
三度目にしてやっと佐渡も見ることができて良かったです
観光もしたかったので下りはロープウェイを使いました
時間があればお隣の多宝山も気持ち良さそうで行ってみたかったです
弥彦山神社の菊祭りも素晴らしかったです
平日とは思えない賑わいでした
弥彦公園の紅葉の紅葉も素晴らしかったです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する