ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8931584
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

旧中山道からアプトの道へ(めがね橋、碓井湖)紅葉を満喫(^^♪

2025年11月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
11.5km
登り
647m
下り
646m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:40
合計
5:26
距離 11.5km 登り 658m 下り 657m
7:48
8
7:56
7:58
29
8:27
8:28
8
9:51
63
10:54
10:55
91
12:26
12:35
11
12:46
13:13
1
13:14
ゴール地点
碓井湖に戻り、休憩してから一周するつもりがそのまま帰宅したので、最後に時間が経過しています。
天候 晴れ😄
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
碓井湖駐車場(平日なので、空いていました)
コース状況/
危険箇所等
碓井湖近くの旧中山道より登山開始
最初は、植林された杉林を登る
その後、栗ヶ原の先まで紅葉が見頃
栗ヶ原よりめがね橋までも、旧中山道とは違った雰囲気での紅葉が見事だった
途中、沢を渡る箇所が一箇所ある他、水が流れ込みぬかるむ場所もあり
その他周辺情報 玉屋(力餅、絶品でした😋)
碓井湖
陽射しが降り注ぎ、もみじが輝いています😍
8
碓井湖
陽射しが降り注ぎ、もみじが輝いています😍
周囲の紅葉とアーチ橋
美しい光景です
4
周囲の紅葉とアーチ橋
美しい光景です
碓井湖からアプトの道を少し歩き
ここを右折して旧中山道へ
3
碓井湖からアプトの道を少し歩き
ここを右折して旧中山道へ
ここが本日の登山口
最初は、植林された杉林を登ります
途中、熊らしき黒い物体が道を横切ったので恐怖😱を感じ、熊鈴を2個つけていましたが、誰もいないので、持っていたホイッスルを吹きまくって登っていきました🤣
3
ここが本日の登山口
最初は、植林された杉林を登ります
途中、熊らしき黒い物体が道を横切ったので恐怖😱を感じ、熊鈴を2個つけていましたが、誰もいないので、持っていたホイッスルを吹きまくって登っていきました🤣
杉林を越えると
真っ赤に染まったもみじ
7
杉林を越えると
真っ赤に染まったもみじ
美しい〜
陽射しが届いているので、美しさが際立ちます
8
陽射しが届いているので、美しさが際立ちます
旧中山道を外れ、尾根伝いに進みます
4
旧中山道を外れ、尾根伝いに進みます
周囲が紅葉(黄葉)に埋め尽くされています
5
周囲が紅葉(黄葉)に埋め尽くされています
紅葉を裏側から
とても風情があります
4
紅葉を裏側から
とても風情があります
この時点で足が先に進みません
誰もいない、独り占めの空間を楽しんでいます
(熊の恐怖も、すでに無くなっています😁)
6
この時点で足が先に進みません
誰もいない、独り占めの空間を楽しんでいます
(熊の恐怖も、すでに無くなっています😁)
もみじが風になびいています
黄金色ですね
4
もみじが風になびいています
黄金色ですね
見上げればカラ松の黄葉
2
見上げればカラ松の黄葉
こちらはまだ緑
この透き通り感がいいですね
5
こちらはまだ緑
この透き通り感がいいですね
続いては黄葉ゾーンへ突入
3
続いては黄葉ゾーンへ突入
黄緑、黄色、黄金色とグラデーションがとても綺麗
2
黄緑、黄色、黄金色とグラデーションがとても綺麗
振り返ると黄葉のトンネル
こもれびが降り注ぎとても気持ちの良い空間です
少しここで休憩を取ります
3
振り返ると黄葉のトンネル
こもれびが降り注ぎとても気持ちの良い空間です
少しここで休憩を取ります
周囲には、黄金色に煌めくもみじ
3
周囲には、黄金色に煌めくもみじ
そして、緑

美しさに、ため息が出てしまいます
ひとりの時間を満喫しましたので、めがね橋に向けて下山していきます
8

美しさに、ため息が出てしまいます
ひとりの時間を満喫しましたので、めがね橋に向けて下山していきます
こちらは先ほどとは違って、斜面の途中の登山道なので、周囲に広がりがあり、とても魅了されます
そして、このカラフルな色合い
素敵です😍
5
こちらは先ほどとは違って、斜面の途中の登山道なので、周囲に広がりがあり、とても魅了されます
そして、このカラフルな色合い
素敵です😍
斜面の途中に道があり
周囲の紅葉に取り囲まれていることが分かりますね
5
斜面の途中に道があり
周囲の紅葉に取り囲まれていることが分かりますね
またまた、もみじの紅葉ゾーンへ
オレンジ
3
またまた、もみじの紅葉ゾーンへ
オレンジ
再びのオレンジ
グラデーションがとても綺麗
こちらに来ても、まったく足が進まない
6
グラデーションがとても綺麗
こちらに来ても、まったく足が進まない
岩から水が流れ落ちる場所
その上がとても綺麗な紅葉
5
岩から水が流れ落ちる場所
その上がとても綺麗な紅葉
V字型の谷あいに紅葉が広がっています
4
V字型の谷あいに紅葉が広がっています
まだまだ黄葉ゾーンが続きます
4
まだまだ黄葉ゾーンが続きます
自然が織りなす色彩のマジック
足を止めて見入ってます😄
6
自然が織りなす色彩のマジック
足を止めて見入ってます😄
もはや倒木も絵になります
4
もはや倒木も絵になります
赤いもみじを見ると
どうしても撮ってしまいますね😅
7
赤いもみじを見ると
どうしても撮ってしまいますね😅
周囲は黄葉に包まれて
3
周囲は黄葉に包まれて
陽射しを受けながら
気持ちの良い道を下って行きます
6
陽射しを受けながら
気持ちの良い道を下って行きます
紅葉のシャワーを浴びながら😉
6
紅葉のシャワーを浴びながら😉
とっても満喫できた紅葉ハイキングでした
4
とっても満喫できた紅葉ハイキングでした
めがね橋を下から見上げます
9
めがね橋を下から見上げます
今度は橋に登り
周囲の紅葉をパチリ
6
今度は橋に登り
周囲の紅葉をパチリ
碓氷峠新線下り線と周囲の黄葉
3
碓氷峠新線下り線と周囲の黄葉
めがね橋を違った角度から
今日は、人が少ないようです
5
めがね橋を違った角度から
今日は、人が少ないようです
アプトの道で戻ります
2
アプトの道で戻ります
碓井湖に戻りました
2
碓井湖に戻りました
紅葉が青空に映えます
碓井湖を一周しようかと思いましたが、紅葉が今一だったので、今日はこのまま帰ることにします
4
紅葉が青空に映えます
碓井湖を一周しようかと思いましたが、紅葉が今一だったので、今日はこのまま帰ることにします
碓井湖の駐車場に猿が
3
碓井湖の駐車場に猿が
最後に、峠の湯の駐車場から紅葉と妙義山
9
最後に、峠の湯の駐車場から紅葉と妙義山

感想

この時期、紅葉を見に出掛けるのも、場所選びにとても悩みます😓。
毎年、レコを見て気になっていたこともあり、今回は、まだ訪れていなかったアプトの道へ出掛けることにしました。
最初から周回するつもりでいたのと、紅葉を満喫したかったので、碓井湖をスタート地点に選び旧中山道からスタート。
と、いきなり熊らしく黒い物体が数十m先を横断
まさか、熊?
誰もいないし、一瞬、引き返そうかと思いましたが、周囲を伺い、大丈夫そうなので災害用で使用する大きな音の出るホイッスルを吹きながら先へ進むことにしました。
杉林を抜けると、紅葉が広がる世界へ突入
陽射しを受けたもみじは、美しく輝きを放っていました。
帰らなくて良かった😄
尾根伝いに紅葉を楽しみながらのんびり進み、栗ヶ原の先で戻り、めがね橋へと下り始めると今度は、斜面の周囲を覆いつくす黄葉ゾーンへ
登りは赤が基調となる紅葉、下りは黄色が主体の黄葉と、どちらも美しく輝き大満足のハイキングとなりました。
そして、帰りには、玉屋で力餅を購入して、帰宅直後にぺろり。
とっても美味しいあんこに、小ぶりのお餅。最高です。
またまた、再訪する場所が増えてしまいました😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら