記録ID: 8931584
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
旧中山道からアプトの道へ(めがね橋、碓井湖)紅葉を満喫(^^♪
2025年11月12日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 647m
- 下り
- 646m
コースタイム
| 天候 | 晴れ😄 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
碓井湖近くの旧中山道より登山開始 最初は、植林された杉林を登る その後、栗ヶ原の先まで紅葉が見頃 栗ヶ原よりめがね橋までも、旧中山道とは違った雰囲気での紅葉が見事だった 途中、沢を渡る箇所が一箇所ある他、水が流れ込みぬかるむ場所もあり |
| その他周辺情報 | 玉屋(力餅、絶品でした😋) |
写真
ここが本日の登山口
最初は、植林された杉林を登ります
途中、熊らしき黒い物体が道を横切ったので恐怖😱を感じ、熊鈴を2個つけていましたが、誰もいないので、持っていたホイッスルを吹きまくって登っていきました🤣
最初は、植林された杉林を登ります
途中、熊らしき黒い物体が道を横切ったので恐怖😱を感じ、熊鈴を2個つけていましたが、誰もいないので、持っていたホイッスルを吹きまくって登っていきました🤣
感想
この時期、紅葉を見に出掛けるのも、場所選びにとても悩みます😓。
毎年、レコを見て気になっていたこともあり、今回は、まだ訪れていなかったアプトの道へ出掛けることにしました。
最初から周回するつもりでいたのと、紅葉を満喫したかったので、碓井湖をスタート地点に選び旧中山道からスタート。
と、いきなり熊らしく黒い物体が数十m先を横断
まさか、熊?
誰もいないし、一瞬、引き返そうかと思いましたが、周囲を伺い、大丈夫そうなので災害用で使用する大きな音の出るホイッスルを吹きながら先へ進むことにしました。
杉林を抜けると、紅葉が広がる世界へ突入
陽射しを受けたもみじは、美しく輝きを放っていました。
帰らなくて良かった😄
尾根伝いに紅葉を楽しみながらのんびり進み、栗ヶ原の先で戻り、めがね橋へと下り始めると今度は、斜面の周囲を覆いつくす黄葉ゾーンへ
登りは赤が基調となる紅葉、下りは黄色が主体の黄葉と、どちらも美しく輝き大満足のハイキングとなりました。
そして、帰りには、玉屋で力餅を購入して、帰宅直後にぺろり。
とっても美味しいあんこに、小ぶりのお餅。最高です。
またまた、再訪する場所が増えてしまいました😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nomasi




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する