記録ID: 8932463
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山 錦秋の立石コース
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 590m
- 下り
- 591m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 4:20
距離 7.4km
登り 590m
下り 591m
7:30
3分
スタート地点
11:50
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
自宅から見える守屋山の斜面も中腹まで色付いてきていましたので、今年も紅葉登山に出かけて来ました。守屋山は、秋は紅葉が多く巨石や滝など見所の多い立石コースを登ることが多いです。
紅葉は登山口で色付き始め(もみじはほぼ身頃)、中腹で紅葉はピークを迎え、稜線ではピーク過ぎという感じでした。
山頂からは雪化粧した八ヶ岳、北アルプス、中央アルプス、南アルプスの大展望を楽しむことが出来ました。
Insta360 X5で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Fujimori-W











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する