記録ID: 8932852
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年11月13日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 518m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:34
距離 8.7km
登り 518m
下り 532m
13:05
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日は晴れ予報の筈が…曇り
ありがたいことに雨は降りそうもない。
本宮山へ行くつもりだったけど、寝坊したのと本日の方位学的に猿投山方面が吉方位のため、猿投山へ。
猿投山にして正解だった😭
曇りで景色何も見えないだろうと思いきや。
澄んだ空気で、長野、岐阜、その他の山々が勢揃いで拝めるではないか!!
山頂ついて嬉しい驚き。
いつか登りたい白山、御嶽山、伊吹山も拝めて眺望は最高でした。
猿投山の帰りはいつもの猿投温泉で。
金額上がったけど、改装されて貸し出しタオルも綺麗になったし、気持ちよく過ごして満足♪
土日祝日は朝早めに来ないと激混みの猿投温泉。
平日なので比較的人も少なくのんびり過ごせました。
ただ、露天風呂終えて階段降りた所の床で毎度すっ転びそうになる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
ろいこ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する