今年もここへ紅葉まつりを見に来ました(Y)
峠の湯の駐車場からめがね橋の紅葉を見に行きます。(k)
5
11/15 6:27
今年もここへ紅葉まつりを見に来ました(Y)
峠の湯の駐車場からめがね橋の紅葉を見に行きます。(k)
ワクワク〜で行ってきまーす(Y)
峠の湯の駅の紅葉も真っ赤だよ。(k)
5
11/15 6:31
ワクワク〜で行ってきまーす(Y)
峠の湯の駅の紅葉も真っ赤だよ。(k)
え〜 真っ暗だよ 電気ついてないよ〜(Y)
ヘッデン持ってこなかった。(k)
1
11/15 6:34
え〜 真っ暗だよ 電気ついてないよ〜(Y)
ヘッデン持ってこなかった。(k)
あ! ついた〜よかった〜(Y)
センサで自動で点灯するのね。(k)
3
11/15 6:35
あ! ついた〜よかった〜(Y)
センサで自動で点灯するのね。(k)
第1トンネルを抜けると山道の方へ(Y)
帰りはここに戻ってきます。それにしても誰もいないなぁ。(k)
1
11/15 6:37
第1トンネルを抜けると山道の方へ(Y)
帰りはここに戻ってきます。それにしても誰もいないなぁ。(k)
ここかラ旧中山道の道へ(Y)
車で来られた方にここでお声がけされました。(k)
1
11/15 6:38
ここかラ旧中山道の道へ(Y)
車で来られた方にここでお声がけされました。(k)
薄暗い杉林を登ってようやく展望が開けた。(k)
1
11/15 6:44
薄暗い杉林を登ってようやく展望が開けた。(k)
数回カーブを過ぎて岩場を通過。この先が一番の難所。(k)
1
11/15 7:05
数回カーブを過ぎて岩場を通過。この先が一番の難所。(k)
ここでやっと綺麗どころが現れましたね(Y)
尾根にでて、やった〜。(k)
8
11/15 7:16
ここでやっと綺麗どころが現れましたね(Y)
尾根にでて、やった〜。(k)
綺麗だね(Y)
スンバラシイ紅葉だ。(k)
9
11/15 7:16
綺麗だね(Y)
スンバラシイ紅葉だ。(k)
誰・・?(Y)
顔みたい。(k)
1
11/15 7:17
誰・・?(Y)
顔みたい。(k)
見えたよ トンカチ(Y)
来週は裏妙技だね。(k)
3
11/15 7:20
見えたよ トンカチ(Y)
来週は裏妙技だね。(k)
ほら(Y)
おぉ、丁須ノ頭だ。(k)
3
11/15 7:22
ほら(Y)
おぉ、丁須ノ頭だ。(k)
花は殆ど終了。かろうじてキリンちゃん。(k)
1
11/15 7:31
花は殆ど終了。かろうじてキリンちゃん。(k)
最初の見どころポイントですね(Y)
まだお日様が照っていないのが惜しいな。(k)
2
11/15 7:31
最初の見どころポイントですね(Y)
まだお日様が照っていないのが惜しいな。(k)
こんな素敵な道だよ(Y)
木漏れ日の紅葉の道は最高。(k)
4
11/15 7:32
こんな素敵な道だよ(Y)
木漏れ日の紅葉の道は最高。(k)
見上げると赤に緑(Y)
すんごいな。(k)
4
11/15 7:32
見上げると赤に緑(Y)
すんごいな。(k)
黄色 黄金色(Y)
まさに見頃ですよ。(k)
2
11/15 7:36
黄色 黄金色(Y)
まさに見頃ですよ。(k)
足止めを食らってますよ(Y)
ホレた道から高台の道を歩いてます。(k)
3
11/15 7:36
足止めを食らってますよ(Y)
ホレた道から高台の道を歩いてます。(k)
わぉ〜キラキラ〜!(Y)
きれいだな。(k)
6
11/15 7:37
わぉ〜キラキラ〜!(Y)
きれいだな。(k)
黄葉〜(Y)
上ばかり見てます。(k)
3
11/15 7:37
黄葉〜(Y)
上ばかり見てます。(k)
燃えるような赤(Y)
イロハ紅葉かな。(k)
5
11/15 7:38
燃えるような赤(Y)
イロハ紅葉かな。(k)
どうやって撮ればいいんだろう(Y)
周辺が全部青空と赤、黄、一面の紅葉。(k)
9
11/15 7:38
どうやって撮ればいいんだろう(Y)
周辺が全部青空と赤、黄、一面の紅葉。(k)
お手上げ状態の姉さん(Y)
独り占めだねぇ。(k)
5
11/15 7:38
お手上げ状態の姉さん(Y)
独り占めだねぇ。(k)
見惚れるクボヤンさん 雄叫びばかり(Y)
すんげ〜〜(k)
4
11/15 7:39
見惚れるクボヤンさん 雄叫びばかり(Y)
すんげ〜〜(k)
輝いてるよ(Y)
もっと光を。(k)
4
11/15 7:39
輝いてるよ(Y)
もっと光を。(k)
折り重なる紅葉(Y)
3
11/15 7:41
折り重なる紅葉(Y)
紅葉系でない葉っぱもきれいだ。(k)
4
11/15 7:45
紅葉系でない葉っぱもきれいだ。(k)
見上げてみるとうわースンバらしい(Y)
4
11/15 7:53
見上げてみるとうわースンバらしい(Y)
同じような写真ばかり撮ってしまう(Y)
ちょっと進むとまた凄い真っ赤な大木ばかり。(k)
5
11/15 7:56
同じような写真ばかり撮ってしまう(Y)
ちょっと進むとまた凄い真っ赤な大木ばかり。(k)
たまには下もみてね。(k)
1
11/15 7:57
たまには下もみてね。(k)
綺麗だー としか言葉がない(Y)
7
11/15 7:58
綺麗だー としか言葉がない(Y)
旧中山道、とても歩きやすい道。(k)
2
11/15 8:01
旧中山道、とても歩きやすい道。(k)
ずーっと紅葉の中を歩いていた(Y)
昔の人も紅葉楽しみながら歩いたのかな。(k)
2
11/15 8:01
ずーっと紅葉の中を歩いていた(Y)
昔の人も紅葉楽しみながら歩いたのかな。(k)
時々見上げてパシャ(Y)
途中にもお茶屋跡があったし。(k)
6
11/15 8:01
時々見上げてパシャ(Y)
途中にもお茶屋跡があったし。(k)
パシャパシャ パシャが止まらない(Y)
独り占めで贅沢だな。(k)
2
11/15 8:02
パシャパシャ パシャが止まらない(Y)
独り占めで贅沢だな。(k)
所々に馬頭観音などの案内があります。(k)
1
11/15 8:03
所々に馬頭観音などの案内があります。(k)
またキラキラ光ってるよ(Y)
5
11/15 8:04
またキラキラ光ってるよ(Y)
下を見ても紅葉(Y)
もみじの絨毯だ。(k)
3
11/15 8:06
下を見ても紅葉(Y)
もみじの絨毯だ。(k)
まだまだ素敵な紅葉が待ってるんだよね(Y)
まもなく、去年ユンボーがあった場所に到着。(k)
2
11/15 8:08
まだまだ素敵な紅葉が待ってるんだよね(Y)
まもなく、去年ユンボーがあった場所に到着。(k)
ここでちょっとお茶しようか(Y)
めがね橋分岐は未だお日様あたっていないので、ちょい先にしました。(k)
1
11/15 8:26
ここでちょっとお茶しようか(Y)
めがね橋分岐は未だお日様あたっていないので、ちょい先にしました。(k)
早いけど ここから先へ行かないからね(Y)
紅葉の中、モンブランとコーヒーは最高だ。(k)
3
11/15 8:30
早いけど ここから先へ行かないからね(Y)
紅葉の中、モンブランとコーヒーは最高だ。(k)
こんなキラキラ〜を見ながらお茶タイム(Y)
たまらんな〜。(k)
3
11/15 8:41
こんなキラキラ〜を見ながらお茶タイム(Y)
たまらんな〜。(k)
何度も見ているのに飽きないよ(Y)
1
11/15 8:45
何度も見ているのに飽きないよ(Y)
さぁ降りるよ どんな紅葉が待ってるのかなぁ(Y)
今回はショートコースにします。(k)
1
11/15 8:47
さぁ降りるよ どんな紅葉が待ってるのかなぁ(Y)
今回はショートコースにします。(k)
緑の向こうに赤が映える(Y)
こっちの紅葉もすごいな。(k)
6
11/15 8:59
緑の向こうに赤が映える(Y)
こっちの紅葉もすごいな。(k)
左上がまたすごかった。次回はこの尾根を歩こう。(k)
そうだね(Y)
1
11/15 9:00
左上がまたすごかった。次回はこの尾根を歩こう。(k)
そうだね(Y)
素敵な道だねー(Y)
もみじ谷に負けないな。(k)
4
11/15 9:03
素敵な道だねー(Y)
もみじ谷に負けないな。(k)
うわ〜 またこんな素敵なのがでてきたよー(Y)
まだまだ続くね。(k)
6
11/15 9:05
うわ〜 またこんな素敵なのがでてきたよー(Y)
まだまだ続くね。(k)
見上げれば 紅葉(Y)
4
11/15 9:09
見上げれば 紅葉(Y)
また紅葉(Y)
4
11/15 9:09
また紅葉(Y)
万歳は両手をもっとしっかり挙げないと いい湯さん万歳にならないよ(Y)
この時、まさか本家と会うことなるとは。(k)
7
11/15 9:10
万歳は両手をもっとしっかり挙げないと いい湯さん万歳にならないよ(Y)
この時、まさか本家と会うことなるとは。(k)
足が止まってばかり こんなに素敵なの(Y)
4
11/15 9:10
足が止まってばかり こんなに素敵なの(Y)
どうよ(Y)
ららら〜、ラララ〜。言葉にできない♬(k)
4
11/15 9:10
どうよ(Y)
ららら〜、ラララ〜。言葉にできない♬(k)
こんなに素敵(Y)
7
11/15 9:12
こんなに素敵(Y)
うわーまたまたスンバらしいすぎだー(Y)
ほんとず〜〜と続くのね。(k)
7
11/15 9:13
うわーまたまたスンバらしいすぎだー(Y)
ほんとず〜〜と続くのね。(k)
目薬の木だね(Y)
真っ赤だよ(k)
5
11/15 9:17
目薬の木だね(Y)
真っ赤だよ(k)
岩場の上もすばらしい。(k)
3
11/15 9:19
岩場の上もすばらしい。(k)
ジグザグの紅葉のすばらしい道。(k)
4
11/15 9:19
ジグザグの紅葉のすばらしい道。(k)
大木があるとすぐに立ち止まってしまう。(k)
3
11/15 9:20
大木があるとすぐに立ち止まってしまう。(k)
下の方になるとだんだん緑が多くなる。(k)
4
11/15 9:21
下の方になるとだんだん緑が多くなる。(k)
たとえオヤジでも・(Y)
2
11/15 9:22
たとえオヤジでも・(Y)
こんなきれいなところを歩くと・・(Y)
3
11/15 9:24
こんなきれいなところを歩くと・・(Y)
絵になるんだよなぁ・・(Y)
4
11/15 9:26
絵になるんだよなぁ・・(Y)
紅葉ブーランだよー(Y)
久しぶりだね。(k)
5
11/15 9:27
紅葉ブーランだよー(Y)
久しぶりだね。(k)
こんな素敵なところを歩けて幸せ〜(Y)
最高だね。登ってくる方も多くなってきた。(k)
5
11/15 9:28
こんな素敵なところを歩けて幸せ〜(Y)
最高だね。登ってくる方も多くなってきた。(k)
やっぱり天気がいい時に来なくちゃ。(k)
だね(Y)
4
11/15 9:28
やっぱり天気がいい時に来なくちゃ。(k)
だね(Y)
盆栽のようだ(Y)
4
11/15 9:34
盆栽のようだ(Y)
今日は ヤマレコユーザーさんとバッタリないのかね(Y)
まだやすべ〜さんは来てないよね。と話していたその直後だった。(k)
6
11/15 9:37
今日は ヤマレコユーザーさんとバッタリないのかね(Y)
まだやすべ〜さんは来てないよね。と話していたその直後だった。(k)
綺麗だよ(Y)
6
11/15 9:39
綺麗だよ(Y)
紅葉
3
11/15 9:39
紅葉
紅葉
6
11/15 9:41
紅葉
こうようー と行っていたら・・・!!!(Y)
6
11/15 9:41
こうようー と行っていたら・・・!!!(Y)
わーいわーい いい湯さんと 初のバッタリ!!ちょー感激です(Y)
早いですね〜ってお声がけされて、感激でした。(k)
11
11/15 9:48
わーいわーい いい湯さんと 初のバッタリ!!ちょー感激です(Y)
早いですね〜ってお声がけされて、感激でした。(k)
初めていいゆさんとバンザイ、感激だ。(k)
少しお話もでき ありがとうございました(Y)
12
11/15 9:49
初めていいゆさんとバンザイ、感激だ。(k)
少しお話もでき ありがとうございました(Y)
あれ橋がかかってるよ 良かったぁ(Y)
去年は、コレ無かったからドボンしそうだった。(k)
5
11/15 9:51
あれ橋がかかってるよ 良かったぁ(Y)
去年は、コレ無かったからドボンしそうだった。(k)
さぁ もうすぐだね(Y)
橋が見えてきた。(k)
2
11/15 9:54
さぁ もうすぐだね(Y)
橋が見えてきた。(k)
沢の紅葉もきれいだね。(k)
2
11/15 9:56
沢の紅葉もきれいだね。(k)
道路に出てめがね橋。(k)
3
11/15 9:59
道路に出てめがね橋。(k)
カニコウモリににた花だ。(k)
1
11/15 10:03
カニコウモリににた花だ。(k)
今日は熊ノ平へ向かいます。(k)
ここで 感激のヤッタージャン〜ンプ(Y)
6
11/15 10:16
今日は熊ノ平へ向かいます。(k)
ここで 感激のヤッタージャン〜ンプ(Y)
こっちもきれいだね。(k)
熊ノ平葉トンネルだらけ(Y)
2
11/15 10:20
こっちもきれいだね。(k)
熊ノ平葉トンネルだらけ(Y)
旧熊ノ平駅。(k)
特に何もないんだよね(Y)
1
11/15 10:21
旧熊ノ平駅。(k)
特に何もないんだよね(Y)
ここは線路が残ってるのね。(k)
2
11/15 10:23
ここは線路が残ってるのね。(k)
さあ、戻ろう。(k)
うん(Y)
2
11/15 10:24
さあ、戻ろう。(k)
うん(Y)
ゴール直前でわ〜い。(k)
本日2度目の嬉しジャ〜ンプ(Y)
5
11/15 11:00
ゴール直前でわ〜い。(k)
本日2度目の嬉しジャ〜ンプ(Y)
駐車場から トンカチ(Y)
今日は楽しかったな〜。(k)
3
11/15 11:11
駐車場から トンカチ(Y)
今日は楽しかったな〜。(k)
嬉しいバッタリ 素敵な紅葉を ありがと!(Y)
また来年も来るぞ〜。(k)
5
11/15 11:11
嬉しいバッタリ 素敵な紅葉を ありがと!(Y)
また来年も来るぞ〜。(k)
こんばんは
いつもお二人には応援を頂き有難う御座います。
お陰様で皆様に今日はお会い出来ました。
この明治天皇巡幸路は今日は特別キレイに紅葉してました。
お二人のお陰です。
またお会いしましょうね。
楽しみです。
こちらこそ、いつも素晴らしい活動されていること拝見させていただき、ありがとうございます。特に北関東の情報についてはすごく参考にさせていただきています。
今回あるいた明治天皇巡幸路は、今まで全然知らなかった紅葉の名所。今回も素晴らしい紅葉でしたね。裏妙技のもみじ谷もすごいですけど、この道には大木のモミジ系黄色のブナ系の大木があり、アプトの道や旧中山道の歴史にもふれること、一粒で二度おいしい道ですね。
紅葉の感動が止まらないなか、だれかばったりないかなと話していた直後、お声がけいただいてびっくりそして感動しちゃいました。
また次回もばったり、楽しみにしています。毎度コメントありがとうございます。✌
昨日は穏やかで暖かく紅葉もピークを迎えていたので 人気のこのエリアで誰かとバッタリないのかな と話をしながら明治天皇巡幸路を満喫していました
そして まさかの いい湯さんとのバッタリ とても感激でした
お話もさせていただき ありがとうございました
(実は数年前に三毳山ですれ違っていたのです)
いい湯さんを始めグンマーの方々がこぞって絶賛されているので昨年初めてここを訪れ ここは毎年訪れたいところになっています
紅葉もピークを迎え立ち止まってばかりでした
帰路では いい湯さんとのバッタリの話で大盛り上がり
サイコーの紅葉と バッタリで元気をいただき とても楽しい一日になりました
ありがとうございました😊
旧中山道は今週は彩り豊かな道となり紅葉狩りが登りでも下りでも楽しめましたね、そして、「いいゆさん」とのバッタリ有りでこの紅葉狩りをワンランクアップしたようですね、その後の行動はまだ興奮が冷めないウキウキランランで歩けましでしょうね。
出だしのトンネルセンサーで明かりがともってよかったですね、俺達の時は抜けるまで真っ暗「熊がいるかと思った照明器具の形でビクビクして抜けましたよ。
来週は裏妙義ですか、俺達も昨日の帰りに妻と話していましたよ・・・天気が良ければいいですね。
旧中山道は今年は神社まではいかずに美味しい所を周回しました。登りも下りも、真っ赤、黄色に染まった所は本当にすごかったですね。下りではだれかバッタリないかな?と話していたときに、いいゆさんとばったりした事は本当に感動しちゃいました。
最初の真っ暗なトンネル、まさか真っ暗のままだったんですか。(@_@)結構長いので、ライトがないと怖かったでしょう。ということは、ライトが点灯したのは運が良かっただけ?今度はヘッデン持参しようとおもいます。来週はぜひモミジ谷でバッタリしたいですね。それと、今週はどちらにいかれたのかな?レコ楽しみにしてます。コメントありがとうございました。
この週末が紅葉のピークを迎えていたようですね
立ち止まってばかりで写真の枚数も半端ないですよ
どれも捨てがたく 同じような写真ばかり載せてしまいました
そして まさかのいい湯さんとのバッタリ🫨
これには感激以上のものがありましたよ
私たちは もう帰路につくだけのようなものだったので ウキウキが止まらず
終始 その話題で盛り上がってました
この日はワンランクどころか2ランク3ランク以上のとても素敵な日になりました
コメントありがとうございます😁
土曜日のほうが天気が良いのはわかっていましたが、混雑回避で金曜日に行ってきました(^^;
旧中山道の紅葉はちょうど見頃できれいでしたね♪
熊ノ平方面はトンネルばかりでちょっと飽きてしまったのでは?( *´艸)
途中にある中山道古道も気になるルートでチャンスがあれば歩いてみたいです(^ー^)
おつかれさまでしたd(^-^)
金曜日に行かれていたようですね
6時半から歩いていたので めがね橋分岐までは誰とも会わず めがね橋について観光地〜になりましたが
それにしてもスンバラしすぎの紅葉でしたね
お手軽なので毎年の恒例になりそうです
熊ノ平へはクボヤンさんが歩いたことがないし まだ早かったので行ってみました
(姐さんは歩いているので )
一度行けばいいねとなりましたが・・
コメントありがとうございます😁
金曜日に行かれたんですね。吾輩も金曜日行けたら行ってました。実にばったりおしかったです。
土曜日も天気がよくて、お日様が真っ赤なモミジを照らして素晴らしかったです。今年は特にきれいだったような気がします。なるほど、みなさんがここを毎年訪れること納得です。
さて、熊ノ平には初めていったのですが、たしかにトンネルばかりであきました。熊ノ平に出店とかあれば期待していたんですが、な〜んもないので、そのまま折り返しました。そういえば、途中から神社に行ける道があるんですよね。神社往復より大周回するほうが面白そうです。今度チャレンジしてみたいです。訪問&コメありがとうございました。
明治天皇御巡幸道、いいゆさんとバッタリした時「くぼやんさん達が来てるよ、でも先に行ってしまったかな」と聞きました。
私達より早いスタートだったのですね。
旧中山道と言い、明治天皇御巡幸道と言い紅葉が凄かったですね。落葉も少なくゴージャスに感じました。🍁
万歳したら ”いいゆさんとバッタリ” イイですね〜
昨日は万歳何度もしたくなる紅葉でしたね。ヽ(^o^)丿
お疲れさまでした。😊
惜しかったようですね
めがね橋分岐から先は紅葉も終わっていそうだし ここまでも凄かったから先へ進まず降りてしまいました
もう少し先も見事だったようですね
まだ やすべーさん来てないよね と話していたのです
それにしても 青空と紅葉がマッチしてスンバラしかったですね
クボヤンさん 雄叫びばかり 立ち止まってばかり
写真選別に苦労しましたよ
来週もグンマーの予定です
コメントありがとうございます😁
ほんと、おしかったです。いいゆさんと出会った直前に、やすべ〜さんまだここ来てないから今日ばったりするかもって話していたんですね。同じ方向だと、道草してお茶したりしてないと難しいですね。裏妙義のもみじ谷なら、毎度おなじみの場所でお茶会やっているので、ばったりする確率が高いかなと思いました。
さて、本当に今回の紅葉はすごかったですね。同じような写真ばかり、まさに全く同じ感想です。また来年も紅葉見学しようと思います。今度はめがね橋分岐の先の紅葉がきれいな所まで行って折り返ししたいです。またどこかでばったり期待してます。毎度コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する