ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8938257
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

東鳳翩山

2025年11月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
7.5km
登り
643m
下り
643m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:48
合計
3:45
距離 7.5km 登り 643m 下り 643m
7:53
7:59
73
9:12
9:40
73
10:53
11:07
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口にトイレ併設駐車場あり
駐車場は十分あり。トイレも併設。
2025年11月15日 07:42撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 7:42
駐車場は十分あり。トイレも併設。
登山口までアスファルトの道を行く。山間部に家屋がチラホラ。日本の原風景。
2025年11月15日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 7:45
登山口までアスファルトの道を行く。山間部に家屋がチラホラ。日本の原風景。
登山口に辿り着く。
クマ注意の看板に戦慄。
2025年11月15日 07:54撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 7:54
登山口に辿り着く。
クマ注意の看板に戦慄。
かつてないほどに整備された登山道
2025年11月15日 08:07撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 8:07
かつてないほどに整備された登山道
道中で景色をチラ見せしてくる粋な計らい
2025年11月15日 08:31撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 8:31
道中で景色をチラ見せしてくる粋な計らい
杉の道。それにしても綺麗な登山道
2025年11月15日 08:40撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 8:40
杉の道。それにしても綺麗な登山道
紅葉も楽しめた
2025年11月15日 09:00撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 9:00
紅葉も楽しめた
頂上。流石の新百名山。最高の景色
2025年11月15日 09:09撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 9:09
頂上。流石の新百名山。最高の景色
今年は秋をあまり感じれなかった
2025年11月15日 09:09撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 9:09
今年は秋をあまり感じれなかった
頂上はベンチもあってゆっくりできた
2025年11月15日 09:10撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 9:10
頂上はベンチもあってゆっくりできた
コーヒーと昨日作ったサンドで小腹を満たす
2025年11月15日 09:20撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 9:20
コーヒーと昨日作ったサンドで小腹を満たす
落ち葉の絨毯
2025年11月15日 09:47撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 9:47
落ち葉の絨毯
錦鶏の滝に向けた道
2025年11月15日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 10:15
錦鶏の滝に向けた道
倒木多し。苔むしていて綺麗
2025年11月15日 10:16撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 10:16
倒木多し。苔むしていて綺麗
2025年11月15日 10:18撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 10:18
小川が流れてる
2025年11月15日 10:37撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 10:37
小川が流れてる
静かな山道に水の音が
2025年11月15日 10:38撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 10:38
静かな山道に水の音が
錦鶏の滝(雄滝)
イギリス人夫婦が写真撮りあってた。
2025年11月15日 10:49撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 10:49
錦鶏の滝(雄滝)
イギリス人夫婦が写真撮りあってた。
金鶏の滝(雌滝)
悪路を進んだ先。静かさも兼ね合って神々しい雰囲気。
2025年11月15日 10:54撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 10:54
金鶏の滝(雌滝)
悪路を進んだ先。静かさも兼ね合って神々しい雰囲気。
倒木を跨いだ刹那、木から生えるメガネを発見。
2025年11月15日 11:09撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 11:09
倒木を跨いだ刹那、木から生えるメガネを発見。
最近巷間を騒がせるクマも出るらしい
2025年11月15日 11:12撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 11:12
最近巷間を騒がせるクマも出るらしい
田舎道。人々の生活の息遣いを感じる
2025年11月15日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
11/15 11:20
田舎道。人々の生活の息遣いを感じる
撮影機器:

装備

個人装備
トレッキングポール

感想

今回は新日本百名山にも選出される東鳳翩山に足を伸ばした。
山間の村を抜け、登山口へ。
そこで思わぬハプニング発生。
Amazonで購入した安物のクマよけのベルが破損。
ものいわぬ金属の固まりと化してしまった。
登山口看板には無常の「クマ注意」の注意喚起。
仕方ないので今回はラジオを流しながらの山行だな、と一人ごち、芸人のラジオを流す。
静かな山中には不釣り合いな芸人たちの笑い声。
情緒がない。
堪らずニュース番組に切り替えるもニュースキャスターが告げるのは某国の戦狼外交に関する不穏な記事。
「前門の熊、後門の狼とはこのことだな」とクールにキメるも、前門から攻めてくるのは虎である。どちらにせよだが、為念。

山道は今までの山と比較しても圧倒的に整備されていて、歩きやすい。全く疲れずに登頂。
登山客も多く、元気な挨拶も慣れたものである。
トレイルランをする方とも遭遇。山を走って登る人種がいることに戦慄する。

山頂はベンチもあり、景色も最高。
流石は新百名山だ。こんな山が近所にあるなら毎週でも登りたい。
道も綺麗なので、朝日を観にくるにも良いかもしれない。

山頂から錦鶏の滝方面の道は比較的悪路。
登山客も一気に見えなくなり、押し寄せるのはクマへの恐怖心。
ビーチボーイズを大音量で流し、精神の安定を図る。
しかしここは浜じゃない、山だ。
冬にカリフォルニアを夢見るようなものだ。

辿り着いた滝は圧巻だった。別ルートから車で来れるようだが、悪路とクマの恐怖を克服し辿り着いた私はどこか誇らしげだった。

滝ではオーストリアに住んでるというイギリス人の夫婦と遭遇した。
「とても美しい滝です」と褒めてくれた。
間違っても自分のモノではないが、自分の国を褒めて貰えるのは素直に嬉しい。

しかし今日は兎に角チグハグだった。
クマなのか虎なのか、山なのかビーチなのか、オーストリアなのかイギリスなのか、ママスなのかパパスなのか。

温泉は「天宿の杜 桂月」へ。
山間のとても静かなホテルの日帰り湯である。
1800円という強気な値段設定だったが、とても静かで心からリラックスできた。

体力も残っていたのでそのまま床波漁港まで足を伸ばし、釣りをしてから帰った。
帰路の途中にスーパーに立ち寄り刺身パックを買ったのは言うまでもない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら