記録ID: 8938287
全員に公開
ハイキング
丹沢
登山口の動画あり 本編はあとで動画をアップします 仏果山 高取山
2025年11月15日(土) [日帰り]

whitebear
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 611m
- 下り
- 617m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
こんにちは
今日は仏果山と高取山に登ります
登山口の大棚沢広場駐車場は
8時から開き駐車が可能となります
今日は8時少し前に到着
すでに開いており、無事に駐車することが出来ました
身支度して登山スタート
バス停から登り始めます
緩やかな登山道が徐々に急になります
とは言っても、歩きやすい登山道なので
一気に登る
その後、一旦緩やかになります
ベンチを過ぎると又急になります
登り切ると宮ケ瀬越に到着
まずは、仏果山に向かいます
風が出てきて、汗ばんだ体をクールダウンしてくれて
心地いい
細かいアップダウンを繰り返して
仏果山に登頂
駐車場では少し曇っていましたが
仏果山の山頂では晴れてきました
少し休憩して高取山に向かいます
高取山まではやはりアップダウンがあります
仏果山より少しだけ標高が低いので
下りが多い気がしました
宮ケ瀬越を通り、
高取山に登頂、さらに
展望台に登ると、今日は丹沢の山々と宮ケ瀬湖が綺麗に見えました
スカイツリーや筑波山まで見える日もあるのですが
遠くがガスっていて見えず、残念
テーブルを借りてコーヒーを飲んで
下山しました
久しぶり登りましたが歩きやすい登山道なので
安心して登れ、山頂からの景色が綺麗で楽しい登山でした
あとで動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
この動画が良いなと思いましたら
ユーチューブにイイねとチャンネル登録をよろしくお願いいたします
登山と動画動画作成の励みになります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する