記録ID: 8938859
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日連アルプス
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 818m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:04
距離 13.8km
登り 818m
下り 827m
12:20
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
最初の金剛山への登りにゴツい急斜面あり 宝山からの下りにちょっと長いロープ場がある ガッチリ2本張ってくれていて難しくはないが、木の根っこがスゴくて足場がちょっと悪い でも下山に使うのは、断然ロープ場の方がマシ 逆コースはオススメしない 青田山への道は荒れ果てていて、あまり歩かれていなそう 全般的に、ナナメった細いトラバースや、落ち葉がフカフカに分厚く積もった急斜面が多く、雨の日や雨上がりは難易度が跳ね上がりそう |
| その他周辺情報 | 後半1/3は舗装道路歩き でも、青空の下、相模湖と紅葉と高尾の山々がきれいだった |
写真
感想
先週に引き続き藤野に出没
日連アルプスからおおだ小径ハイキングコースを通って藤野駅に帰ってくると、軌跡がティラノちゃんに🎵
なお、丹沢からのつながりでヤマビル危険地帯
グリーンシーズンは止めた方が良いかも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
moritaku














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する