記録ID: 8941431
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
戸隠神社奥社
2025年11月15日(土) [日帰り]

鈍太郎
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 156m
- 下り
- 156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:13
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 1:19
距離 4.3km
登り 156m
下り 156m
13:22
1分
スタート地点
14:41
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から参道にダイレクトにアクセスする近道を通ったのですが、近くの川?水路から溢れた水が道に流れ込んできていて水浸しでした。近道を下ると参道途中の蕎麦屋の目の前に出ます。そこから奥社に向かってひたすら真っ直ぐ!丁度中間辺りの随神門まではほんの僅かな上りですが、ほぼ平坦なので楽に進めます。随神門を過ぎると最初はコンクリ舗装の上りになり、その先では最後の石段が待っています。片道約2km。普段から山登ってる自分的には何ともないコースでしたが、そうでない人は結構大変そうでしたね。 |
写真
撮影機器:
感想
前から行ってみたかった戸隠神社、ようやく行けました。
奥社に参拝する前に実は、位置関係をちゃんと把握しておらずに中社近くの有料駐車場に一旦車を停めてしまったんですよね。停めてから奥社までは結構歩くことが分かり、そのままじゃ悔しいので、駐車場脇のお蕎麦屋さんで戸隠そばとそばコロッケの昼食。それから中社にもお参りしましたのでまぁ駐車場代は無駄にはならなかったかなと。ちなみに中社の目の前にあるお蕎麦屋さんは有名店らしく、もの凄い行列になってました。
それから改めて車移動して奥社駐車場へ。参道とこもそうですが、かなり人多かったですね。外国人も結構いました。みんな何だかんだ言って神仏好きですね。(笑)
奥社に着くすぐ手前に戸隠山への登山口がありました。かなり険しそうな山でしたし、確か断崖絶壁を渡るような名所ありましたよね?いつか行ってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する