記録ID: 8944874
全員に公開
フリークライミング
関東
甲府幕岩
2025年11月12日(水) 〜
2025年11月13日(木)

genter
その他2人 | 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
写真
感想
パートナーの希望で瑞牆に行く予定だったけど、あまりにも寒いのとシーズン終わりに高グレードをやるのもなぁと言う事で甲府幕岩へ転進
約2年ぶりくらい?
小川山、瑞牆とシーズンが被るのであんまり来ることはないが、この時期だとまあまあ暖かいし、取り付きが平らで居心地が良い。
最近はハンギングビレイのルートをやってたのでなおさらである。
岩質に慣れずに足がいまいち信じられない感じがしたが、通ってれば慣れそうな気もする
以下登攀記録 ムーブ記載あり
[森で遊ぼう] 10c FL
カンテ付近が難しかった
[シルキー] 11b FL
下部のホールドがツルッとしたカチが多く、それでシルキー?などと思いながら登った。ピン間隔やムーブなど、けっこう緊張するルート
[スモーキーマウンテン] 12c 5×
見た目が美しいロングルート。
出だし綺麗なクラックがあるが、あまり使わずにステミングで。
中間部に核心があり、大きい棚で無限レスト可能なので、2ピッチのルートを登ってるような感じ。
終了点手前に3級くらいの核心ムーブ。
下半分の5、6番目のボルトの位置が変だなぁと思っていたが初登の方はクラックの左側に出て登ったらしい。なるほど納得。
下半分の方が難しく、下が繋がればRPできるなぁと思ってたら終了点手前の核心で足がスリップしてフォール。決めきれず。慢心でした。
次はいつ来るか分からないけど、また機会があればトライしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する