記録ID: 8945263
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
矢筈ヶ山
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 589m
- 下り
- 588m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日も早起きできなかったので、近場の矢筈ヶ山へ。
平日は、帰宅してからほとんど何もできないので、休みは貴重です。
のんびり山歩きと行きたいところですが、片づけたい案件が山ほどあって、今日もちょこっと登って帰ります。
帰ったら、玉ねぎの定植と、しまむらのフェアに。
鉢植えのビワの木の移し替えと、晩御飯作り。
出掛ける前に干してた布団の収納。
などなど。
駐車ポイントに戻る途中。
道迷いさんに遭遇。
これから甲ヶ山に登りたいけど、道が分からないと。
上級者向けの直登を目指してたようですが、出会った時間は12時半
迷わず登れたとしても、登頂は14時ころかな。
この時期は5時過ぎには陽が傾き、山の中は15時過ぎるとうす暗くなるから、遭難のリスクが高くなるよ。
ヘッデンは持ってるようだけど、初めての上級者コースで、時間も遅く厳しいと思うよと、伝えたら、引き返しますと。
また来週、一般ルートでチャレンジすると言ってました。
川床から6時間彷徨ってたみたい。
(聞き違いかも)
引き返す勇気、大切ですね。
若いカップルでしたが、女の子はしっかりしてた感じです。
駐車ポイントに戻ると、ヘリの飛ぶ音が聞こえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する





いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する