ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8945294
全員に公開
ハイキング
甲信越

羅漢寺山&昇仙峡へ紅葉満喫🎶

2025年11月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
9.8km
登り
596m
下り
798m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
1:07
合計
4:26
距離 9.8km 登り 596m 下り 798m
10:33
5
10:39
4
10:43
7
10:50
10:51
6
11:07
11:19
5
11:24
11:37
8
11:44
11:46
6
11:52
11:56
8
12:03
12:17
15
12:31
12:32
4
12:36
12:39
11
12:50
12:51
5
12:55
13:07
7
13:14
6
13:20
13:21
18
13:38
13:46
30
14:16
14:18
42
14:59
1
15:00
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
※新宿駅10番ホーム特急あずさ75号7:15発→9:01着甲府駅
※甲府駅南口バスターミナル4番→昇仙峡滝上9:30→10:15
※昇仙峡天神森→甲府駅15:39→16:05
※甲府駅特急あずさ50号18:35発→20:08着新宿駅
その他周辺情報 ※甲州ほうとう小作 甲府駅前店

https://www.kosaku.co.jp/tenpo-kofuekimae.html
甲府駅からバスで滝上バス停まで、やって来ました。この日は臨時便が出る程の人出でした。(cg)
2025年11月15日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
11/15 10:13
甲府駅からバスで滝上バス停まで、やって来ました。この日は臨時便が出る程の人出でした。(cg)
さあ、出発‼️朝から快晴☀️で、気分爆上がりです(*≧∀≦*)(cg)
2025年11月15日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:17
さあ、出発‼️朝から快晴☀️で、気分爆上がりです(*≧∀≦*)(cg)
いきなりの写真スポット(笑)(cg)
入り口からテンションがあがります😊(m)
2025年11月15日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:20
いきなりの写真スポット(笑)(cg)
入り口からテンションがあがります😊(m)
ここにも…中々前に進めません(≧∇≦)(cg)
写真とったり願い事したり忙しい(笑)(m)
2025年11月15日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:22
ここにも…中々前に進めません(≧∇≦)(cg)
写真とったり願い事したり忙しい(笑)(m)
やっと仙蛾滝(cg)
迫力あります!(m)
2025年11月15日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:30
やっと仙蛾滝(cg)
迫力あります!(m)
どんどん下って行くけど…(cg)
2025年11月15日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:32
どんどん下って行くけど…(cg)
あれっ…違う違う、先ずはロープウェイに乗らなくちゃ(cg)
2025年11月15日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:33
あれっ…違う違う、先ずはロープウェイに乗らなくちゃ(cg)
軌道修正して、クリスタルファウンテンだぁ~(cg)
2025年11月15日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:44
軌道修正して、クリスタルファウンテンだぁ~(cg)
さぁ〜、ロープウェイで一気に上がります(cg)
山頂にもパワースポットがあるらしい!(m)
2025年11月15日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:46
さぁ〜、ロープウェイで一気に上がります(cg)
山頂にもパワースポットがあるらしい!(m)
ぎゅうぎゅうですが、5分間の辛抱です(cg)
2025年11月15日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 10:52
ぎゅうぎゅうですが、5分間の辛抱です(cg)
パノラマ台に着くなり先ずは腹ごしらえ(cg)
2025年11月15日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 11:08
パノラマ台に着くなり先ずは腹ごしらえ(cg)
おっ~😍しっかり富士山が見えました❣益々気分爆上がりです❤(cg)
やっぱり富士山🗻はパワーを感じます(m)
2025年11月15日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 11:08
おっ~😍しっかり富士山が見えました❣益々気分爆上がりです❤(cg)
やっぱり富士山🗻はパワーを感じます(m)
八雲神社でお参り(cg)
2025年11月15日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
11/15 11:21
八雲神社でお参り(cg)
「約束の丘」へ向かう途中にも…綺麗(cg)
2025年11月15日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 11:24
「約束の丘」へ向かう途中にも…綺麗(cg)
「龍の松」龍の腹をめがけてコインを投げ込むとさらなる幸運が舞い込むみたいです。5人中3人成功笑笑(cg)
フンパツしたのに外しました(涙)(m)
2025年11月15日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
11/15 11:27
「龍の松」龍の腹をめがけてコインを投げ込むとさらなる幸運が舞い込むみたいです。5人中3人成功笑笑(cg)
フンパツしたのに外しました(涙)(m)
うぐいす谷にとうちゃ〜く*\(^o^)/*(cg)
見事な景色♥(m)
2025年11月15日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 11:35
うぐいす谷にとうちゃ〜く*\(^o^)/*(cg)
見事な景色♥(m)
羅漢寺山に戻って弥三郎岳を目指します。ここ標高1058m迄ロープウェイで一気に上がって来ました。(cg)
2025年11月15日 11:39撮影 by  iPhone 13, Apple
11/15 11:39
羅漢寺山に戻って弥三郎岳を目指します。ここ標高1058m迄ロープウェイで一気に上がって来ました。(cg)
「願かけ鈴」健康、縁結び、金運、願かけしちゃいました笑笑(cg)
ここは控えめに一つだけ願掛け(m)
2025年11月15日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
11/15 11:45
「願かけ鈴」健康、縁結び、金運、願かけしちゃいました笑笑(cg)
ここは控えめに一つだけ願掛け(m)
あれっ、また、ロープウェイに乗っちゃう😛笑笑(cg)
1
あれっ、また、ロープウェイに乗っちゃう😛笑笑(cg)
やっと山道ぽくなって来ました(cg)
2025年11月15日 11:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 11:48
やっと山道ぽくなって来ました(cg)
パノラマ台にとうちゃ〜く、良い眺めです(cg)
一面に紅葉🍁に染まる山々です👍(m)
2025年11月15日 11:50撮影 by  iPhone 13, Apple
11/15 11:50
パノラマ台にとうちゃ〜く、良い眺めです(cg)
一面に紅葉🍁に染まる山々です👍(m)
ナイスです(cg)
遠くに見えるお山の名前が分からなくて残念です😢(cg)
2025年11月15日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
11/15 11:53
遠くに見えるお山の名前が分からなくて残念です😢(cg)
途中にもたくさん素敵なスポットがありました(cg)
途中にもたくさん素敵なスポットがありました(cg)
あとひと息です💦(cg)
2025年11月15日 12:03撮影 by  iPhone 13, Apple
11/15 12:03
あとひと息です💦(cg)
3段の鉄のハシゴを登って振り返ると…えっ〜😱ここから一人ぼっちで弥三郎岳の頂上を目指す事になるなんて🤣(cg)
両脇が崖になっていたので足場の岩が細く感じられて(--;)私はここまでで👌(m)
1
3段の鉄のハシゴを登って振り返ると…えっ〜😱ここから一人ぼっちで弥三郎岳の頂上を目指す事になるなんて🤣(cg)
両脇が崖になっていたので足場の岩が細く感じられて(--;)私はここまでで👌(m)
弥三郎岳頂上からの眺望は最高でした(cg)
2025年11月15日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 12:10
弥三郎岳頂上からの眺望は最高でした(cg)
ぼっちだけど…笑笑(cg)
写真でみる山頂からの眺めも👍(m)
2025年11月15日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 12:10
ぼっちだけど…笑笑(cg)
写真でみる山頂からの眺めも👍(m)
ぼっちで降りよう🥲(cg)
2025年11月15日 12:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 12:11
ぼっちで降りよう🥲(cg)
名残惜しい😍(cg)
2025年11月15日 12:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 12:11
名残惜しい😍(cg)
皆んなと合流してロープウェイで一気に下りて、山梨ワイン王国に直行🍷(cg)
2025年11月15日 12:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 12:58
皆んなと合流してロープウェイで一気に下りて、山梨ワイン王国に直行🍷(cg)
白赤ワインの無料試飲でご満悦です💖(cg)
五感で楽しむ旅の一つ味覚😋も加わり✌(m)
2025年11月15日 13:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:00
白赤ワインの無料試飲でご満悦です💖(cg)
五感で楽しむ旅の一つ味覚😋も加わり✌(m)
良い眺めです、渓谷美(cg)
1
良い眺めです、渓谷美(cg)
後半戦です。仙蛾滝から天神森まで、遊歩道を下って行きます(cg)
ここからがもう一つのメインですね!(m)
2025年11月15日 13:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:23
後半戦です。仙蛾滝から天神森まで、遊歩道を下って行きます(cg)
ここからがもう一つのメインですね!(m)
道は整備されていて歩きやすいです(cg)
2025年11月15日 13:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:26
道は整備されていて歩きやすいです(cg)
石門の先にも紅葉が待っています(cg)
石門の先にも紅葉が待っています(cg)
綺麗です😍(cg)
遊歩道はどこまでも色鮮やかです🍁(m)
2025年11月15日 13:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:30
綺麗です😍(cg)
遊歩道はどこまでも色鮮やかです🍁(m)
カシャ、上ばかり見て足下気をつけてね(cg)
1
カシャ、上ばかり見て足下気をつけてね(cg)
お〜い❣️(cg)
見頃ですねえ~(cg)
2025年11月15日 13:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:33
見頃ですねえ~(cg)
色とりどり(cg)
写真を撮る手が止まりません(cg)
2025年11月15日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:34
写真を撮る手が止まりません(cg)
次から次へと紅葉の街道です(cg)
2025年11月15日 13:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:36
次から次へと紅葉の街道です(cg)
青空とこの紅葉の赤、魅了されます(cg)
1
青空とこの紅葉の赤、魅了されます(cg)
覚円峰と夢の松島(cg)
2025年11月15日 13:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:37
覚円峰と夢の松島(cg)
どこから眺めても圧巻です(cg)
2025年11月15日 13:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:39
どこから眺めても圧巻です(cg)
う〜ん、素敵です💓(cg)
そびえ立つ覚円峰が雄大さを増しますね(^o^)/(m)
2025年11月15日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:42
う〜ん、素敵です💓(cg)
そびえ立つ覚円峰が雄大さを増しますね(^o^)/(m)
綺麗に撮れてるかな(cg)
2025年11月15日 13:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:43
綺麗に撮れてるかな(cg)
記念に、はい、ポーズ(cg)
2025年11月15日 13:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 13:45
記念に、はい、ポーズ(cg)
渓谷沿いには大きな岩がゴロゴロ。はまぐり石、松茸石、ラクダ石、亀石等々見つけながら下って行くのも楽しいです(cg)
1
渓谷沿いには大きな岩がゴロゴロ。はまぐり石、松茸石、ラクダ石、亀石等々見つけながら下って行くのも楽しいです(cg)
天神森からバスで甲府駅まで戻って来てカンパ~イ🍻しみるぅ~~💓
お腹空き過ぎて、食事の写真を撮るのも忘れて食べまくりました😛(cg)
お疲れ様🍻お腹もペコペコ!美味しいほうとうが満たしてくれました😋(m)
2025年11月15日 16:20撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/15 16:20
天神森からバスで甲府駅まで戻って来てカンパ~イ🍻しみるぅ~~💓
お腹空き過ぎて、食事の写真を撮るのも忘れて食べまくりました😛(cg)
お疲れ様🍻お腹もペコペコ!美味しいほうとうが満たしてくれました😋(m)
撮影機器:

感想

初めての昇仙峡へ
秋晴れで、青空に映える、紅葉🍁と
川沿いには、数々の岩と石があって、
とても楽しい散策でした♪
ロープーウェイに乗って、
羅漢寺山の頂上を目指しました!
少し歩くと、大パノラマの景色!!
富士山も見る事ができて、
山々の絶景に感動しました!
羅漢寺山、山頂までは直前の所で
大きな石の岩の前で
断念してしまいましたが💦
リーダーが、絶景の山頂からの景色を
撮ってきてくれました!ありがとう💌
いつもの楽しいメンバーと
美味しい🍷の試飲もして、ほうとうも
食べて、盛りだくさんの
楽しい1日でした😊
みなさん、ありがとうございました🥰
また、次の散策を楽しみにしています!




お天気☀️に恵まれ、気分爆上がりで昇仙峡の紅葉を堪能して来ました。
急な声かけにも関わらず、皆さんご一緒してくださりありがとうございました❣️
11日(火)にグリーンラインの県営駐車場🅿️でクマ🐻の目撃情報があり、少し不安な気持ちをかかえ、昇仙峡に向かいました。
でも、着いた途端、景色と紅葉に心奪われほんとーに、楽しく一日過ごす事が出来ました。
また、お付き合いくださいね😍

晴天に恵まれ全国的に紅葉狩り🍁日和!
一度行ってみたかった昇仙峡の紅葉🍁を誘って頂きありがとう☺
甲府につく前から山々の紅葉は素晴らしく、ロープウェイの上からは一面に山の紅葉!富士山🗻も眺められ、青空と紅と黄色の緑と!まさに色とりどりの景色に大感動でした♥
覚円峰はじめそびえる岩と、清流に転がる石の数々をみながら、何キロにも渡って続く紅葉の遊歩道は見ごたえたっぷりで本当に素晴らしかった❕
大自然と青空とポカポカ陽気と楽しい仲間と、1日楽しめて心地好い疲れでした😌
皆さんありがとうございました(^o^)/

すっごく良いお天気に恵まれて
最高の紅葉日和でした〜(^O^)
昇仙峡に来たのは人生2度目でしたがやっぱり歩くと 素晴らしい景色で圧倒されますねぇ(^O^)
羅漢寺山山頂は 高所恐怖症の私は足がすくんでしまい断念しました(-_-;)
うー!
(^_^;)
リーダーのchikagonさんは
1人で山頂まで行って写真を撮ってきてくれて有難う!
また 皆さん宜しくお願いしますね〜(^^ゞ
楽しいハイキング🎶でした〜(^O^)

圧巻の昇仙峡でした!
渓谷の美しさに目を見張り、流れる水音に癒され、紅葉のグラデーションは一面に広がり絵画のよう、、ロープウェイで羅漢寺山に登り、富士山・茅ヶ岳・甲斐駒ヶ岳と素晴らしい眺めでした。あと一歩で更なるパノラマ展望の頂上でしたが、ツルツルとした石場を登る怖さに迷い、潔く諦めました、、。まだまだ不慣れな私は、今後も怖がったり未練残したりのハイキングになりそうですが、それらも全部ひっくるめて存分に楽しみたいと思いました。下山して恒例の乾杯ビール、名物ほうとうに舌鼓、、計画してくれたchikagonさん、ご一緒してくれた皆さん、楽しい一日をどうも有難うございました。又どうぞヨロシクお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら