記録ID: 8945622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
雨乞岳・水晶ナギ
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,428m
- 下り
- 1,433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:50
距離 16.2km
登り 1,428m
下り 1,433m
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなどはなし。国道から神社へ曲がるところにセブンイレブン、車で数分走ったところに道の駅白州がある。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口〜丸山(作業小屋) 躓くような木の根や岩はほとんどなく、歩きやすい土の道。広葉樹林なので落ち葉が積もってふかふかしていた。 ・丸山〜水晶ナギ カラマツ主体の林、林床はササ原。時々急だったり落ちると危ない個所もある。 ・水晶ナギ〜雨乞岳 最後200mの登りがかなり急。ある程度ロープはあるが、切れかけていたり枯れ木に結びつけてある場所もあるので注意。 |
写真
撮影機器:
感想
去年日向山から眺めて気になった水晶ナギを見に行ってきました。他の方の記録で察していましたが展望のある箇所はほとんどないので、葉っぱの落ちる時期に来て正解だったかもしれません。雨乞岳直下が急登で下りは気を遣いましたがなんとかクリア。月末の屋久島行きのトレーニングも兼ねての山行でしたが、体力的にはいけそうでよかった。
木々の間からの日差しと晩秋の冷たい空気が気持ちよく、すれ違う人も数人しかいない静かな日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sskm980












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する