記録ID: 8946003
全員に公開
講習/トレーニング
赤城・榛名・荒船
磯部温泉早朝トレーニング weekly Reco NO187
2025年11月16日(日) 〜
2025年11月22日(土)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 548m
- 下り
- 553m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:36
距離 6.5km
登り 100m
下り 102m
5:09
336分
スタート地点
10:45
宿泊地
2日目
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
距離 3.5km
登り 72m
下り 68m
4:21
60分
宿泊地
5:21
宿泊地
3日目
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:07
距離 4.4km
登り 101m
下り 101m
4:27
67分
宿泊地
5:34
宿泊地
4日目
- 山行
- 1:01
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:01
距離 3.7km
登り 104m
下り 98m
4:26
61分
宿泊地
5:27
宿泊地
5日目
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:45
距離 3.1km
登り 74m
下り 80m
4:45
45分
宿泊地
5:30
宿泊地
6日目
- 山行
- 1:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:04
距離 4.5km
登り 98m
下り 105m
4:11
64分
宿泊地
5:15
ゴール地点
| 天候 | 11/16(日)晴れ11/17(月)晴れ11/18(火)曇り11/19(水)晴れ11/20(木)晴れ11/21(金)晴れ11/22(土)晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | JR磯部駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
碓氷川沈下橋・増水時利用注意 |
| その他周辺情報 | 磯部温泉・温泉街足湯無料 日帰り温泉・恵みの湯 |
写真
装備
| 個人装備 |
手持ちライト
|
|---|
感想
今週は高低差アップダウンを意識したコースを選んで歩きました〜ここ数日の早朝は冬らしい冷え込みとなり朝トレも手袋必須になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いそべぇ




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する