記録ID: 8946595
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 478m
- 下り
- 481m
コースタイム
| 天候 | 晴れてるけど雲多め |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
「スズメバチ注意」でロープが張られているところが数ヶ所あったが、まだ蜂がいるのかな? |
| その他周辺情報 | 小田城跡 |
写真
感想
忌中明け、約二カ月ぶりの登山はホーム宝篋山にしました。
体力は落ちまくりで体がとても重かったですが、久々の山の空気は美味かった。
駐車場には警備員が立つようになったようで、ちょうど駐輪場付近に立っていた関係で準備をしながら雑談を少々。
地元の方だが宝篋山には一度も登ったことがないそうで「こんな紅葉もしない山に登山しに人が来るのか?」と仰っていたので、宝篋山の魅力をたくさん教えてあげました。
下山して戻って来た際にも声をかけましたら、今度は想像していた以上の混雑ぶり(あくまで警備員さん自身の事前想像との対比)に驚かれてました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
おっさん









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する