記録ID: 8948272
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今年も高尾山へ紅葉詣
2025年11月16日(日) [日帰り]

pepel
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 672m
- 下り
- 671m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・3号路(2号路合流手前)に蜂の巣注意のサインあり。 人が通ると大きな蜂2匹がブーンと偵察に出てきます。 ・琵琶滝から1号路に抜ける道と3号路は枯れ枝落下等の注意箇所多数。 |
写真
感想
1年ぶりの高尾山。
いつものように小仏城山まで紅葉を楽しみながら歩いて、富士さん眺めながらなめこ汁をいただく予定でしたが変更。
暖か過ぎてバテちゃった軟弱。
おにぎりと売店のおでんの後に、陽射しぽかぽかのベンチが空いたので久しぶりにコーヒーとおやつまで堪能し、のんびり。
弁財天に寄り道したり、なかなか行けないビジターセンターを覗いたり、気になっていた3号路で遠回りしたり、琵琶滝に降りる分岐で「こっちの方が近道だよー」と教えていただいて高尾山口駅方面にタッタカターと降りたり、いろいろ充実した1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する