記録ID: 8949661
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山
2025年11月16日(日) [日帰り]

snufkin03
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 579m
- 下り
- 577m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道なので特に危険箇所はありません 上の方は朝霜が降りたのかやや湿り気味の所もありました |
| その他周辺情報 | 登山口駐車場より少し茅野市側に峠の茶屋展望喫茶 風の詩 https://tsuetsuki.com/cafe/ 茅野市側の最終コンビニは「安国寺」信号の所のセブンイレブンが最終です 伊那市側にもカフェやお蕎麦屋さんなど点在 瀬ー梵ビストロ&キャンプ https://www.instagram.com/cestbon0712?igsh=MTAyZHFxc2YzbDhsaQ== 日々茶寮 連 https://maps.app.goo.gl/BedaYbpnRU1dJnZB7 高遠そば 紅さくら https://benisakura-takato.com/ など 高遠城址公園付近には他にも高遠そばのお店などあり 高遠温泉 さくらの湯 https://www.ina-city-kankou.co.jp/sakuranoyu/ 今回寄ったのは伊那市高遠方面に下りさくらの湯にて入浴のみ |
写真
感想
今回は今年何回か高原歩きを一緒にした知人をそろそろ里山へ!と整備もされ安全で360度絶景の守屋山にお連れしました(о´∀`о)
紅葉は少し遅かったかな?という感じもありましたがお天気にも恵まれて気持ち良く歩く事ができました!
途中の癒しスポットで少し休みながら進み東峰でも西峰でも全方向眺め良しで大満足の山行になりました♪
前の週はゆるゆる町歩きで私の方がゼーハーだわっ(´▽`;)ゞ
何はともあれ無事に下山し温泉でまったりして良い1日が過ごせました
ご覧いただきありがとうございます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










守屋山お疲れさまでした!!
めっちゃイイ天気で空気も澄んでいるようで360度の大絶景じゃないですか〜😆
ココから白馬三山や浅間山までくっきり見えるなんてなかなか無いですよね、素晴らしい🤩
八ヶ岳や霧ヶ峰、美ヶ原もドーンと丸見えでサイコーてす😍
まだ残ってた紅葉🍁のオマケ付き😁
これならお連れ様も大満足ですよね😊
グッジョブです👍
コメントありがとうございます(о´∀`о)
そうなんですよ〜♪
若干霞んでるかな?って感じもありましたが珍しく白馬三山もちゃんと写り浅間山も雲に隠れずでした(*´∀`*)
御嶽山は残念だったけど他はどこもいい眺めでちょっと紅葉も楽しめたし、それ程寒くもなかったのでお連れして良かった〜!とホッと胸を撫で下ろしております(^o^ゞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する