記録ID: 8949774
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山(浅間山) 紅葉の榛名山隗 同級生登山
2025年11月16日(日) [日帰り]

JJCR
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 665m
- 下り
- 661m
コースタイム
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はない |
| その他周辺情報 | 水沢うどん街 |
写真
撮影機器:
感想
今回の登山は水沢山(浅間山)です。前橋在住の同級生と渋川で合流して水沢観音駐車場へ。駐車場は広大で日曜日でも駐車できないことはなさそう(正月3ヶ日は登山者はご遠慮くださいとのこと)。観音様にご挨拶してから急傾斜の石段で登山開始。階段が終わるとしばらく舗装路、右側の登山口から山道に入ります。その後結構な急坂を登らせてくれます。お休み石で待ってると小鳥が来ました。ここから稜線までかなりの急斜面を登ります。見晴台石仏、見晴台草ぼうずを過ぎると穏やかな稜線となり、頂上に至ります。この日は比較的暖かく、湿度が高いせいか遠望がきかず、赤城山が見えませんでした。榛名山塊はきれいに見えました。頂上は混みあっていたので森林公園側に少し下ってから昼食にしました。下山はつつじが丘休憩所から国道に出て、1.2kmほど歩いて駐車場に戻りました。
年配の常連登山者が多く皆さん楽しそうに登っていました。道はよく整備されていて、ついペースが上がってしまいました。頂上直下は急な岩場もあり楽しめました。
下山後は水沢うどん(日本三大うどん、秋田いなにわ、香川讃岐)を頂きました。行列が一番長かったのはT屋さんで52組待ちでした。やや下ったところのO屋で頂きましたが、申し分のないおいしさでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人