記録ID: 8950624
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山(日本百名山43座目)
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:49
距離 12.7km
登り 1,040m
下り 1,042m
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
| その他周辺情報 | 金峰山小屋🛖にトイレあり。一回200円 |
写真
撮影機器:
感想
金峰山(日本百名山43座目)
天気☀️は良いけど、朝イチは寒かった🥶
廻り目平キャンプ場から🏕️
登山口までは散歩コース
登山道は石楠花の木が🌲沢山生えてました。
金峰山小屋🛖からは道が拓けて絶景が‼️
富士山🗻八ヶ岳⛰️と雲海がよく見えました😆
金峰山計画して3回目くらいの挑戦。
大弛峠からの予定だったけど、林道通れるか不明、駐車場🅿️も狭いということで廻り目平キャンプ場🏕️からのアプローチに変更となった。
スタート▶️して暫く沢沿いを行く散歩コース。
登山口からはそこそこの急登ありのいつもの道へ
石楠花沢山、旬の季節は花道🌼になってそう。
金峰山小屋🛖に到着
バッジ📛とTシャツ購入👕
ここから樹林帯終了☑️景色が一気に拓ける。
富士山🗻、八ヶ岳、周辺山々がとてのよく見えた。
小屋から山頂までは登りがキツくなり、岩の🪨上を通る道になる
山頂にはデカい岩🪨
そこから少し行ったところに御神体の五丈岩🪨
登らないように注意書き⚠️あり。
ここで絶景を見つつお昼休憩🕛
そして下山へ
膝に🦵優しめの地面で降りは普段より楽だった。
廻り目平キャンプ場🏕️の金峯山荘で駐車料金を支払い終了☑️
温泉♨️ 南相木温泉 滝見の湯
http://takiminoyu.com/
夕飯🍽️ 李紅蘭
https://rikoran.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ふかまってぃ
hiro










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する