記録ID: 8951226
全員に公開
ハイキング
甲信越
元丸山高津神社【信州山歩き地図里山編】
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 542m
- 下り
- 544m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平谷大滝はスルーして道なりに進み、3つ目のカーブミラー前に駐車しました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
難易度 👹修羅👹 危険箇所多数! 堆積落ち葉の超激急登、山頂手前50mくらい?から猛烈な笹薮! 笹薮の顔面アタック対策に保護メガネの着用を推奨! 転倒、滑落、ルートロストのリスク大!! 勇気と覚悟とセンスが問われます! |
| その他周辺情報 | 道の駅 南信州うるぎ https://maps.app.goo.gl/yeuv6yA5Y1rLTKco7 道の駅 信州新野千石平 https://maps.app.goo.gl/AhChbg6Gr8GSQmGc6 |
写真
感想
本日2座目は元丸山高津神社。
ここは高嶺山が近いのでセットで登る計画。
信州山歩き地図里山編(中信南信)の中でも、上位の難易度にランクインするかも?
笹薮がかなり強烈!
押し戻されて立ち止まり考え込む…。
初めての経験でした😥
等高線を見ると近くに崖があるので、ルートロストをしてしまうと命取りになりそう……。
信州百名山の悩みどころの安平路山とか、この程度で済まないのだろうかと想像するとゾッとするわ〜💧
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しょんきち








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する