記録ID: 8952127
全員に公開
ハイキング
東海
岐阜のグランドキャニオン 納古山、遠見山 電車で縦走
2025年11月16日(日) [日帰り]

Haruosan
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 598m
- 下り
- 700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:09
距離 8.0km
登り 576m
下り 680m
15:25
ゴール地点
| 天候 | 素晴らしく晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
下麻生駅から上麻生駅まで電車に乗り登山スタート。どちらの駅も無人駅でトイレ見当たらず。 運賃190円(現金のみ) 電車の本数が少ない為、時刻表チェックは必須です。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
さほど危険ではないですが、納古山中級者コースには岩場あり。 納古山から遠見山へのルートが分かりにくく、一度ミスって引き返しています。 遠見山からの下りは傾斜が大変急ですのでご注意ください。 |
| その他周辺情報 | 下山後は、美濃加茂SAにある日帰り入浴施設を利用。620円と良心価格です。(現金のみ)下道からでも利用可。 食事は可児市にある かに茶屋 へ。がっつりメニューも充実しており、名物のカニクリームコロッケは絶品でした。 |
写真
感想
会社メンバーとのハイキング。
素晴らしい秋晴れでした。
グランドキャニオンと案内したので、期待させすぎた感も否めませんが。。。
木曽駒や阿蘇山、雲仙と、有名どころばかり案内してきたメンバーですが、一駅分 山を越えて歩く低山の楽しさに気づいてくれたと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する