記録ID: 8953651
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
有珠山(火口原展望台)
2025年11月16日(日) [日帰り]

つるき@コンサポ登山社労士・行政書士
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 674m
- 下り
- 662m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
11月の第3日曜日は、天気が良かったので、洞爺湖近くの有珠山(火口原展望台まで)へ登ってきました。
10時ごろ登山口の駐車場に到着すると、すでに7~8台ほどの車が停まっており、人気の高さがうかがえました。
紅葉はほぼ終盤で、登山道は落ち葉が一面に敷き詰められていましたが、ところどころに少しだけ紅葉が残っており、秋の終わりを感じさせる道のりでした。
外輪山展望台を通過し、その先の火口原展望台を目指しましたが、手前にある長く急な階段が思いのほかハードで、息が上がるし足腰がきつい区間でした。
展望台に到着すると、有珠山の主峰・大有珠(標高733m)を間近に望むことができ、所々から噴煙が上がっている様子に、活火山の力強さを実感。
山頂ではカレーメシとコーヒーで一息つき、下山は膝に負担をかけないよう注意しながら無事下りてきました。
観光のイメージが強い有珠山ですが、登山道から歩いてこそ感じられる魅力があり、また季節を変えて訪れてみたくなる山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する