記録ID: 8957797
全員に公開
ハイキング
丹沢
ユーシン渓谷、熊木沢周辺、鍋割山
2025年11月15日(土) [日帰り]

yamakensan
その他1人 | 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
熊木ダムから先は2025年11月現在通行止めのため、完全自己責任で歩いた。 斜面が崩壊、路面は陥没、特に熊木沢出合から塔ノ岳方面は酷い状況だった。 一応、自分の目で確かめたかったので歩いてみたが、整備がされるまでは自粛しようと思った。 |
写真
感想
熊木沢出合まで歩いて来ると、赤い帽子を被った男性が河原に腰を下ろして煙草をふかしていた。
煙、すみませんね、と男性が言う。
ここから眺める蛭ヶ岳が好きなんです、道があんな状態だから、もう見納めかな、と呟きながら煙草を携帯灰皿へ押し込む。
ここはGW中の塔ノ岳山頂ではないので好きなだけ吸って下さい、僕もここから見える景色が好きです、と返すと赤い帽子の男性は嬉しそうに笑った。
うんうんと頷きながら、次の煙草に火をつけている。
熊木沢出合から東へ向かう道はさらに悪くなり、崩壊した斜面を何度もトラバースしなければならなかった。
一応、通行禁止の状況を確認しようと思って来たものの、やはり歩くのは厳しいかなと思う。
またこの辺りを歩くのは、一体いつになるのだろう。
寂しい想いを抱きながら鍋割山の北側斜面に入っていく。
とても静かでブナの美林と紅葉を眺めながら少しづつ標高を上げていくと、1時間ほどで稜線に出た。
誰もいない鍋割山の山頂を通過して、足早に下山を急いだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人



いいねした人