記録ID: 8957885
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
雨ヶ岳
2025年11月17日(月) [日帰り]

くいしんぼうのごんた
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 921m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:14
距離 8.2km
登り 921m
下り 920m
8:51
50分
スタート地点
15:05
ゴール地点
| 天候 | 快晴、富士山にも雲はかからなかった。予報の強風は途中で止んだ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されている、迷うこともない |
写真
装備
| 個人装備 |
ファーストエイドキット
テーピング
靴紐予備
ヘッドランプ
電池予備
スマホ
コンパス
モバイルバッテリー
スマートウォッチ
山用時計
虫よけスプレー
ヒル対策塩水
ポイズンリムーバー
エマジェンシーシート
携帯トイレ
山用トイレットペーパー
万能ナイフ
レインウェア
水
昼食
行動食
|
|---|
感想
本栖湖畔にある雨ヶ岳、富士山の眺望がすばらしいとのことで、以前から登りたいと思っていました。最近のニュースで熊に注意したほうがいいと思い、熊スプレーを買いに行きましたが、モンベルではレンタルしか対応していないとのこと、レンタルしたスプレーと熊鈴で根原から登り始めましたが、熊出没の警告看板はなく、フンや樹の爪痕もなく、まったく気配がありませんでした。強風の予報でしたが、途中で風がほとんどなくなり、むしろ暖かく、富士山と本栖湖の眺望を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する