記録ID: 8958874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
新倉山浅間公園〜霜山〜嘯山(うそぶきやま)
2025年11月18日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 725m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:27
距離 8.1km
登り 725m
下り 644m
11:16
ゴール地点
ハイキングコース
霜山〜御殿区間はスリップ注意です
霜山〜御殿区間はスリップ注意です
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
トイレもある広い駐車場 土日は観光客で溢れかえるらしい 徒歩で河口湖駅→下吉田駅(310円) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
下吉田駅〜新倉山浅間公園 早い時間なら静かと思いきや外人さんの観光客で賑わっていました💦 日本人はわずか・・・ 早くから売店も営業していましたら観光地価格! 日本人は高くて買わないかもー 〜御殿 ハイキングコース ウッドデッキから富士山ビューを楽しめます 〜霜山 急登+落ち葉なのでお助けロープを頼りに登る💦 〜天上山(嘯山) 歩きやすい尾根歩き 山頂から富士山ビューあり 〜武田信玄の戦国広場 絶景やぐら 展望台から遮るものがない富士山をドーンと楽しめます✨ ここのあたりから外人さんが増え始める 〜河口湖天上山公園 少し下ると富士山に向かって乗れるブランコがっ♪ 1回500円! 外人さんがたくさん並んでいました💧 カチカチ山と書いてありウサギとタヌキが色々と置いてありました🐰 ロープウェイ乗り場も外人さんで溢れていましたよ 〜駐車場 整備された遊歩道 近道を利用したところ最後の階段のところで崩れて手すりが落ちているところがありやや危険でした |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
|---|
感想
仕事が休みのたびに山歩きしているので、たまには家のことをやらなくては…
と思っていましたが富士山方面の天気が良いので我慢できず。。
三つ峠山〜河口湖へ繋がる未踏ルートを歩いてきました。
富士山近くの山なのでとにかく富士山が大きい!
有名な富士山が乗るローソン前を車で通りましたが朝から外人さん達が撮影しまくりでした📸✨
桜が咲く時期は激込みする新倉山浅間公園の展望台も外人さん達に占領されてました。
桜の時期以外でも五重塔と富士山は絵になりますね♪
標高の低いところが紅葉ピークなので低山ハイキングが楽しいかも🍁🍁🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
くまの八千代














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する