記録ID: 895911
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日本最高峰へ!ワンコとU^ェ^U 富士山 剣ヶ峰登頂!富士宮から
2016年06月11日(土) [日帰り]

tirolwanwan
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:34
距離 15.4km
登り 1,629m
下り 1,619m
13:47
| 天候 | とても穏やかな晴れ! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はたくさんあります。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんが、富士山特有のザレで滑りやすいのと、落石が多発するので注意が必要です。 山頂直下に雪渓が残っています。軽アイゼンがあると安心です。 剣ヶ峰付近にも雪渓が残っております。 |
| その他周辺情報 | 御胎内温泉健康センターに行きました。 そのまま、道の駅すばしりで車中泊をして、翌日、富士山周辺観光をしましたw |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
下山は、チロルをザックに入れて、ブル道で降りました。
というのも、肉球がすり減って肌色になって痛がっていたからです。
原因は、お鉢巡りの時に火口近くを歩いた時に、エッジの鋭い溶岩石が多数あったことだと思います。
ごめんね、チロル・・。
というのも、肉球がすり減って肌色になって痛がっていたからです。
原因は、お鉢巡りの時に火口近くを歩いた時に、エッジの鋭い溶岩石が多数あったことだと思います。
ごめんね、チロル・・。
このまま帰るのももったいないので、車中泊w
晩御飯はアジの刺し身とマグロの頭焼き+お酒w
近くのスーパーで買って、道の駅で泊まりました。安上がりw
道の駅には車中泊の方がとてもたくさんいたので驚きました。
晩御飯はアジの刺し身とマグロの頭焼き+お酒w
近くのスーパーで買って、道の駅で泊まりました。安上がりw
道の駅には車中泊の方がとてもたくさんいたので驚きました。
装備
| 備考 | 水2L。スポーツドリンク1L。コーラ0.5L。水1Lとコーラ余りました。水不足になった時のため、ガスストーブを持って行きましたが、出番なし。 |
|---|
感想
やっと行けました!日本最高峰!富士山!剣ヶ峰!
実は、去年須走から挑んだみ山頂へは行けましたが、風が強く、ホワイトアウト寸前だったので剣ヶ峰は諦めました。
今年こそはいつか行きたいと思っていましたが、先週木曜(6/9)に急遽、6/11,12連休できることになったので、迷いましたが決行しました!
本当は2連休取れたら穂高〜槍を狙っていました。しかし、あまりにも急な休暇確定だったので、そこまで冒険できず、去年の課題で残っていた本件を遂行することを決断した次第です。
去年トライした時は、万が一を想定してテント泊装備を背負って挑んだため登頂にだいぶ時間がかかってしまった反省から、今回は普段の日帰り装備+αで挑みました。そのためか、登頂までそれほど苦しくなく登り切ることができたような気がします。
富士山はその圧倒的な存在故に、いろんな人がいろんな意見を言っておりますが、私としては「古からの修験の場」という意義を尊重したいです。
低酸素状態でのひたすらの登り道はこの山以外にありませんし。特に厳冬期の富士山はエベレストの訓練とされると言われておりますし。やはり修行の場と思います。
次は、富士吉田0号目からか、田子の浦(海抜0m)からか、はたまた富士登山競走への参加か。いずれにしても、登山の修行として富士山への山行は来年以降も毎年続けていこうと思いました。その時は、チロルに靴下履かせないとねw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5















tirolwanwanさん、こんにちは。
チロルさんはしっかりした足取りで登っていて、感心しきりでした。
いろんな山を一緒に楽しんでください。
munesanさん! コメントありがとうございます!
チロルは、登りがとても強いです(^O^)
下りは苦手で、特に段差の連続では抱っこになります。
これからもいろんな山に挑戦していきたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する