記録ID: 8959847
全員に公開
ハイキング
丹沢
紅葉を見に仏果山・高取山へ
2025年11月19日(水) [日帰り]

m-smile
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 622m
- 下り
- 622m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:49
距離 8.9km
登り 622m
下り 622m
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
開場時間8時から17時 (7:45ごろには開いていた) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
籠革石山〜仏果山の間は痩せ尾根に落ち葉が乗っているので滑落注意。 鎖場、ロープ、梯子あり。 全体的に落ち葉は多め。これから更に落葉に増えるので注意! ベンチは多い。 |
写真
装備
| 個人装備 |
水500ml×3(消費1)
ジオラインクールメッシュ
ウイックロンZEO
ウインドブレーカー
フリース
長ズボン
スポルティバ.
|
|---|
感想
紅葉がそろそろ見頃そうな仏果山、高取山。
本当は前日の火曜に行く予定だったけど、天気予報で曇り予報。紅葉見るなら晴れで行きたい!
水曜の方が晴れそうで、たまたま連休をもらえていたので予定を変更して行ってきたよ。
なのに駐車場に着くと雲が多め。
本当に晴れるのかな…と不安になる。
一瞬、日差しが出たと思えば、すぐ曇る。
こんなのが繰り返しで、メンバーに予定変更までしてもらったのに、なんか申し訳ない気持ちになってしまった…。
高取山で休憩していると、やっと晴れてきて青空が広がってきた!
もう、遅いよ〜と思いながらも、日差しできれいな紅葉を見ながら下山が出来たので、
良かったよo(^o^)o
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する