記録ID: 8960937
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
八方ヶ岳
2025年11月19日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 704m
- 下り
- 707m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
沢コースは登りやすい。 下りで利用した蟹足岳経由のコースはトラロープを頼りに慎重に下る。 |
| その他周辺情報 | 辰頭温泉♨️350円 ヌルッとした美肌の湯。 地元の方に愛されてる銭湯 |
写真
撮影機器:
感想
熊本滞在3日目、滞在地から見える八方ヶ岳へ登ってみる。
平日なのでとても静か、熊鈴の音もない落ち葉上を歩くザクザク音だけ響く。沢コースは川沿いを歩く。ひんやりした風がちょうどよい。
紅葉は終わっていたけど、足元が落ち葉で真っ赤、キレイ…
地元の名峰ですね、尾根道は日差しを遮り、山頂つけばパッと視界が!熊本の山々が見れて感動。
名だたる山が多い中でひっそりと、登れば感動する堂々とした山だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
naomi1187















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する