記録ID: 8961453
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2025年11月19日(水) [日帰り]

おひさま
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 799m
- 下り
- 770m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:07
距離 9.8km
登り 799m
下り 770m
14:00
ゴール地点
| 天候 | 曇り、晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ラビリンスキャニオン2 ジャケット
ズボン
靴下
雨具
靴
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
|
|---|
感想
高尾山の紅葉が見どころという話を聞いて、初めて行きました。
ケーブルカー乗り場のところが一番見栄えが良かったように思います。
初めてなので、往路は1号路で山頂まで、復路は4号路、2号路から1号路で戻ってきました。
途中、ゴマ団子を食べて、お昼は名物のとろろそばをいただきました。
先週、テレビで放送していた時は平日でも山頂がずいぶん混雑していましたが、それと比べればまだ少ないように感じたものの、平日でもたくさんの人がいました。12時前に下り始めましたが、ロープウェー乗り場付近には人数も増えてよりたくさんの人がいました。さすがに高尾山は違うんだと感心しました。
1号路は、舗装されているものの、石が出っ張っていて、特に下りは歩きにくかったです。
別のコースも歩いてみたいとは思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する