記録ID: 8961731
全員に公開
ハイキング
中国
高梁自然公園 紅葉と白熊さんをもとめて
2025年11月19日(水) [日帰り]

- GPS
- 03:20
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 312m
- 下り
- 312m
コースタイム
| 天候 | 曇時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高梁自然公園駐車場 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
メインの遊歩道はよく整備されている マイナールートは薮漕ぎあり |
写真
撮影機器:
感想
3度目の訪れ。紅葉🍁ロードとハグマさんがお目当てです。もみじはほとんど落葉でしたが、鮮やかな紅で目を楽しませてもらいました。
お花は?可憐なハグマさんたちに出会えました。ヤマラッキョウも残花が可愛かったです。
低山ながら八畳岩からの眺望はいい感じで近隣の山の紅葉が望まれよい山行となりました。
反省点1
当初井谷公園から八畳岩ルートへ登る予定が、駐車場が見つからず、ウロウロ。諦めて自然公園の駐車場利用。
反省点2
くぐり岩など狭いところを通って、ソフトシェルを落としました。お花撮影で手袋も。
どちらも見つかりましたが、無駄なこといっぱいです。
反省点3
出発が遅かったので、八畳岩ルートの逆戻りを途中までしかできませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
みず










9月に初訪問したときそそくさと歩いたの場所,時期が少しずれるだけでよいものが多くありますね。反省😅されなくても十分楽しまれていてさすが。
近場の低山も紅葉が終わり始めたので急がないと冬になってしまいます💦おじゃましました。
コメントありがとうございます♪紅葉は早く終わってしまいそうですね。県北は雪だより❄️昨日は花見山でも1cm積もっていたらしいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する