記録ID: 8961776
全員に公開
ハイキング
東海
相戸岳(あいどたけ)
2025年11月19日(水) [日帰り]

みみらく
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 518m
- 下り
- 517m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
西ルート、東ルートどちらも急登。 落葉の下に小石や枝があり滑りやすいので注意。 登山道は整備され、所々に「登山道」の標識があるため迷う事はない。 西ルートを登り、東ルートを下りる方が比較的安心かもしれない。 |
写真
感想
ヤマレコを見ていたら、展望が良い相戸岳が出てきました。
登った事のない山と抜群の展望に引かれて、カチカチさんに計画をお願いしました。
3人共里山の簡単に登れる山だと思い込んでいたので、「こんなきつい山だと思わなかった〜、大変〜、しんどい〜」等とボヤキながら登りました。
山頂は素晴らしい景色!伊吹山、金華山、名古屋のビル群、恵那山、瓢ヶ岳360°に近い眺望でした。
東ルートも急でしたが、道がジグザグ
に作られ西ルートより、歩きやすいような感じでした。
下山後白山神社でランチ。境内はNHKのラジオが流れ、懐かしの歌を聴きながらおにぎりを食べました。
害獣防止の為のラジオですかね〜?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する