記録ID: 8962316
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
アプトの道 恒例の紅葉狩りハイク
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 488m
- 下り
- 489m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:29
距離 16.4km
登り 488m
下り 489m
| 天候 | 快晴! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
大変よく整備されており、危険個所は有りません。 碓氷峠道探訪というパンフが有って、それを見ながら歩くと判りやすくてお勧めです。パンフはアプトの道起点にある安中市観光機構横川オフィスに置かれていますが、早朝ではオフィスが開いておらず入手できません。 早朝出発する方は、事前にWebからプリントアウトもできるので、入手することをお勧めします。 |
| その他周辺情報 | 碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」で日帰り入浴し、荻野屋横川店でお土産に釜飯を買って帰りました。 |
写真
感想
秋の恒例イベントとなっているアプトの道へ。
年々紅葉が遅くなるよう感じたので今回は今まででも遅めの訪問にしてみましたが、今年は紅葉の進みが早かったようで思っていたよりも終盤に近い感じでした。ベストタイミングが難しい…。
天気的には当たりを引いたようで、雲ひとつない青空とポカポカ陽気で紅葉と温泉、釜めしを楽しむステキな平日休みでした。
以下再訪に備えた備忘録です。
-----------------------------------
駐車場の朝の気温は8度。去年より4度低いが晴天の日差しが温かい日だった。
上半身
ロンT、半袖T、アルパインスタートフーディS、アルパインスタートフーディMでスタート、途中でアルパインスタートフーディMを脱いで行動。
下半身
下着の上にダブルドラゴンアルパインパンツと迷ったが、ジナルガイドパンツで丁度良かった。一応両方用意して現地で選択する方法がオススメ。
頭
ミレーティアック II ビーニーでスタートし、途中からカリマーベンチレーションキャップで行動。バフは持ったが不使用。
休憩中は日差しが温かく、アルパインスタートフーディMを使用。
モンベルウインドシェルグローブ、カッパズボン、ナノパフベスト、レッドポイントベリーライトジャケット、USストクルは持ったが不使用。
足回り
スカルパラッシュ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する