記録ID: 8963219
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 464m
- 下り
- 465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:20
距離 6.9km
登り 464m
下り 465m
5:57
2分
スタート地点
9:17
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
この日は今シーズンで一番綺麗な雲海が見れました。
風は弱くて 大江山江へ向かう途中の仏性寺の道路脇の温度計は 4℃
鍋塚山頂で日の出を待っている時の温度は 1℃でした。
手袋をしていても指先が冷たくなりました。
でも綺麗な日の出と雲海が見れて良かったです。
大江山連峰の紅葉もそろそろ終わりで、雪のシーズンになって来ました。
装備も冬装備に変更の季節です。
なお 私は千丈ヶ嶽から鍋塚休憩所へ戻る時に歩いている所は一般登山道ではありませんので、一般登山の方にはお勧めしません。
追伸
2025年11月20日(金)福知山市役所大江支所から電話があり、鍋塚休憩所と鬼嶽稲荷神社のトイレを今年は12月5日(金)から冬季閉鎖しますとの事です。
来春まで使えなくなりますのでご承知置き下さい。
使えるトイレは 大江山グリーンロッジの駐車場内にあるトイレと京都丹後鉄道の大江山口内宮駅の近くにある元伊勢観光センターのトイレとなります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する