記録ID: 8963889
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
🍁アプトの道♪🍁燃ゆる紅葉🍁真っ盛り🍁ヽ(^o^)丿😁
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 704m
- 下り
- 703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:32
距離 15.3km
登り 663m
下り 663m
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
★帰り:横川駅14:10発高崎行き乗車14:41高崎駅着 (乗り換え)14:52発上野東京ライン熱海行き乗車➡17:41茅ヶ崎駅着 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般登山道とハイキング道路です♪ |
写真
撮影機器:
感想
吾妻はやとし日本武
嘆き給いし碓氷山
穿つ隧道二十六
夢にもこゆる汽車の道
う〜ん、胸が熱くなりますなあ。
廃線になった横川〜軽井沢間、
アプトの道と名前を変え今や紅葉の名所。
先哲の面影忍びながら、燃ゆる紅葉を楽しんできました🙏
🍁🍂🍁🍂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


またゴチになりたいです(来年こそ)
アハハ!ほとんど毎日玄米菜食です(笑)
ろくなものしか食べてません💦
来年はコラボ楽しみにしております♪
まだまだきれいですねえ〜
アプトの道もいいですが、もみじ道もいいですよ〜
静かすぎて、ちょっと熊が怖いですが(^_^;)
やっぱりここの🍁🍂は毎年いきたくなりますねえ(^_-)-☆
電車でこの時間に行っても、周回できるめどがつきました。
来年は眼鏡橋分岐から上に行って、碓氷峠回ってこようと思います
熊は3度遭遇してますが、脅かさなきゃあ、向こうから静かに去っていきますねえ(^_-)-☆有難う(^o^)
それにしても、今年も見事な紅葉でした😁
まさに日本の秋🍁ですねえ、ここ
仰せの通り、実物はもっともっと凄いです
文部省唱歌、「もみじ」の舞台です。
秋の夕日に照るヤマモミジ♪🍁
是非一度お訪ねくださいませ
コメント有難うございます(^o^)
温泉とセットで是非お楽しみください
有難うございました(^o^)
「もみじ」の舞台はここなのですか😳大好きな歌ですが知りませんでした。
チドリノキ、楓の仲間?葉脈をジーッと見つめて観察しましたがさっぱりわかりませんでした。😅
レンガを積み上げて美しい橋やトンネルを作るって、凄い。
電車を使って、ハイキングして日帰りで17時41分に茅ヶ崎に着くって、本当なんですね、ビックリしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する