記録ID: 8964371
全員に公開
ハイキング
日高山脈
佐幌岳
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 765m
- 下り
- 766m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
初めての雪山
風は10m越えの予報だけど実際は弱風を期待して出発するも登山口の狩勝峠駐車場は強風で寒い。雪も積もってる。
雪の具合から昨晩降った感じ。
登り始めてすぐコケる。こんな事もあろうかと用意した6本爪軽アイゼンを装着。グリップ力に感動。風は林の中に入ると弱くなり一安心。
中腹までは積雪5~15センチ程度で楽勝と思いきや、湿って重い雪が背丈を越える笹に積もり垂れ下がり登山道に覆いかぶさっている。
それを全身で払い除け雪まみれで進む。これはキツイ。
標高が上がるごとに積雪は増していく。
桜山から佐幌岳の稜線は30cmを越え深いところで膝近くになる。
一歩進むごとにズボり、苦戦を強いられる登頂となった。
下山時標高の低いエリアは雪が溶けてきていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆとやま














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する