ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8964847
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【大平山・嵐山渓谷】リハビリ散歩♪🍁 良い感じ♪

2025年11月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:40
距離
5.7km
登り
174m
下り
165m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:06
合計
2:36
距離 5.7km 登り 174m 下り 165m
11:06
11:08
11
11:19
11:20
37
12:27
12:29
15
12:44
12:45
4
13:30
ゴール地点
天候 ☀️ 気温13℃程 無風 日向はボッカポカ♪
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️嵐山渓谷観光駐車場(30台)無料 トイレ🚽あり 紅葉シーズンは満車になることがある
🅿️大平山登山口駐車場(20台)無料
コース状況/
危険箇所等
【嵐山渓谷・大平山】
岩畳と槻川の清流、周囲の木々が織りなす見事な景観で、埼玉県を代表する景勝地のひとつ
毎年、11月中旬から12月上旬にかけて、「嵐山渓谷紅葉まつり」が開催
紅葉🍁は今が見頃
嵐山渓谷は遊歩道が整備されているので安心
大平山の登山道は整備されて、初心者でも安心して登れます
トイレ🚽あり(観光駐車場、嵐山渓谷展望台、嵐山渓谷バーベキュー場)
嵐山渓谷観光駐車場(遠山口)
綺麗な公衆トイレ🚽
嵐山渓谷の案内図
大平山コース地図
嵐山渓谷観光駐車場(遠山口)
綺麗な公衆トイレ🚽
嵐山渓谷の案内図
大平山コース地図
遠山峠にある大平山登山口から=3
遠山峠にある大平山登山口から=3
遠山峠(展望台)
既にココで綺麗な紅葉🍁
4
遠山峠(展望台)
既にココで綺麗な紅葉🍁
山頂まで整備された道なので、初心者🔰でも安心して登れるよ
2
山頂まで整備された道なので、初心者🔰でも安心して登れるよ
あっという間に大平山に到着!
2
あっという間に大平山に到着!
広々した山頂には石碑や祠あり
木々に囲まれて、眺望は無い
2
広々した山頂には石碑や祠あり
木々に囲まれて、眺望は無い
春日神社まで丸太階段が続く
左膝を庇うk
痛みは無いけれどなんだか不安💦
3
春日神社まで丸太階段が続く
左膝を庇うk
痛みは無いけれどなんだか不安💦
静寂なる春日神社⛩️
ドングリが霰の様に降ってきた💦
静寂なる春日神社⛩️
ドングリが霰の様に降ってきた💦
ココが嵐山渓谷ね〜
埼玉県人だけれどお初です!k
3
ココが嵐山渓谷ね〜
埼玉県人だけれどお初です!k
川面に映る綺麗な紅葉🍁
8
川面に映る綺麗な紅葉🍁
紅葉始まりと耳にしたけれど、ここのところの寒さで一気に進んだかな?
今は見頃かなって感じ♪
3
紅葉始まりと耳にしたけれど、ここのところの寒さで一気に進んだかな?
今は見頃かなって感じ♪
上流に沿って河原を歩く
久しぶりのハイキング♪k
2
上流に沿って河原を歩く
久しぶりのハイキング♪k
鏡張りの水面が澄んでて、周りの紅葉🍁が反射して言葉を失う美しさ🤩
2
鏡張りの水面が澄んでて、周りの紅葉🍁が反射して言葉を失う美しさ🤩
紅葉🍁を見ながら河原で☕タイム♪
4
紅葉🍁を見ながら河原で☕タイム♪
飛び石橋
ここが一番綺麗なスポット🤩
9
飛び石橋
ここが一番綺麗なスポット🤩
本当に素晴らしい✨
7
本当に素晴らしい✨
人気があるのもよくわかる!
2
人気があるのもよくわかる!
*紅葉切り取る*k
6
*紅葉切り取る*k
嵐山渓谷展望台
平日にもかかわらず多くの観光客
1
嵐山渓谷展望台
平日にもかかわらず多くの観光客
槻川が蛇行している先端まで行く
3
槻川が蛇行している先端まで行く
こちらも紅葉🍁
良い日に来たね〜
6
良い日に来たね〜
ココはまだ秋真っ最中
4
ココはまだ秋真っ最中
先端まで来た
特に何もないなぁ〜
しゃがむ事は出来る様になった😊k
2
先端まで来た
特に何もないなぁ〜
しゃがむ事は出来る様になった😊k
岩畳と槻川の清流
6
岩畳と槻川の清流
遊歩道に咲いてた花々🌸
4
遊歩道に咲いてた花々🌸
秋の実り
春日神社の前はドングリが音を立てて落ちてくる
3
秋の実り
春日神社の前はドングリが音を立てて落ちてくる
本日のお宿は、猿ヶ京温泉♨️にある【小野屋 八景苑】
私達含み三組だけで静かでした
5
本日のお宿は、猿ヶ京温泉♨️にある【小野屋 八景苑】
私達含み三組だけで静かでした
い〜い湯だな♪ あははん♨
3
い〜い湯だな♪ あははん♨
温泉♨️、食事🍽️、景色と、全てにおいて満足できたお宿
7
温泉♨️、食事🍽️、景色と、全てにおいて満足できたお宿
夕食はボリューム満点
またいつかリピートしたい♪
6
夕食はボリューム満点
またいつかリピートしたい♪

装備

個人装備
k ヒートテック 冬ズボン&レギンス

感想

ステロイド注射💉を打った左膝は翌日には腫れも引きどんどん良くなった
しゃがむ事もできる様になったし正座も少しなら出来る(無理にはしないけど)
ただ、ある角度になると膝内側が痛むのでまだ全快とは言えない

それでも歩く事は筋力を戻す為にも良いと言われたので、今回はお初の嵐山渓谷

やっぱり自然の中を歩くと気持ち良いね😊
この後、特に膝に変化もなかったので翌日は軽く山に登る予定とした

無事に歩けます様に🙏
(ただ、サポーターを忘れたのが懸念される😢)

感謝。

初めての嵐山渓谷
嵐山渓谷の紅葉🍁も今が見頃で、良い天気なのでメチャクチャ綺麗🤩
大平山含めサクっと歩けて、kのリハビリには打ってつけのハイキングコースでした

下山後は猿ヶ京温泉の小野屋八景苑へ
小さな旅館ながら、夜ご飯もボリュームあって美味いし、民宿には珍しく露天風呂もあって景色も良く、熱い温泉♨️でぽっかぽか
部屋も広くて景色も良い
なにより、こたつと暖房のお陰で快適に過ごせた
欠点は部屋にトイレがないこと
この条件で、一泊二食付き9,000円でおつりがあるお値段👍
kiさんのレコで知って、いつかは行きたいと思っていたお宿
ホンマにサイコーの宿やったで~😁



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら