記録ID: 8967301
全員に公開
ハイキング
奥秩父
三宝山、甲武信ケ岳
2025年11月21日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:55
距離 18.9km
登り 1,569m
下り 1,568m
7:36
1分
スタート地点
16:37
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは冬季閉鎖中のようだった。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危ない箇所もないが、登山道の沢を通る際は路面が凍結しているため踏むと非常に滑る。まだチェーンスパイクは要らなかったが、今後はわからない。 |
| その他周辺情報 | 毛木平から車で5分ほど下ったところにあるコンビニは、Google Mapにあったファミリーマートではなく小さなヤマザキデイリーストア。それなりに商品はあるが、欲しいものが決まっているなら、最初から準備して持っていくべし。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
携帯トイレ
|
|---|
感想
十文字小屋も甲武信小屋も皆良かった。泊まれば良かったかも。
甲武信小屋さんは11月が比較的混むらしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
みつをやじ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する