ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8969983
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ネコと紅葉🍁の唐沢山

2025年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
11.2km
登り
314m
下り
347m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:56
合計
4:46
距離 11.2km 登り 322m 下り 356m
7:59
30
8:29
8:32
22
8:54
9:00
1
9:01
6
9:07
4
9:11
8
9:19
4
9:23
8
9:31
9:32
17
9:49
5
9:54
9:55
13
10:08
10:52
9
11:01
3
11:04
11
11:15
6
11:21
6
11:27
11:28
77
12:45
天候 今日もいい天気!(晴れ)
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:メトロ半蔵門線神保町駅(5:28発)から急行南栗橋行き(東武伊勢崎線直通)で東武動物公園駅(6:33)まで、館林行き普通(6:37発)で館林駅まで
東武佐野線で館林駅(7:20発)から多田駅(7:55着)まで
帰り:東武佐野線堀米駅から館林駅まで
特急りょうもう号で館林駅から北千住駅まで
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
京路戸峠からは関東ふれあいの道のようで、指標は要所にあります。
全般的にコースは、小刻みなピークを目指す道と巻き道に分かれています。
小刻みなアップダウンはそんなになく、落ち葉も積もっている感じではいなくて、歩きやすかったです。
唐沢山(唐沢山神社)は、紅葉が見ごろです!
神社の社務所付近(見晴らしのよいところ)から、駐車場までところどころでネコちゃんがいて、和ませてくれます。
唐沢山神社から再び山中を歩いて、下山したら佐野ラーメンが楽しめます!
以下にマップのリンクを載せたので、お好みの店に寄ってみてください!

佐野ラーメン店一覧のマップ↓
https://www.tochigiji.or.jp/digitalbook.php?url=/wp-content/uploads/pamphlet/2025/06/5646b6815cadf322567973efa049a903.pdf&dtype=1&dmode=1&id=64005
東武佐野線の多田駅からのスタートです
2025年11月22日 07:58撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
4
11/22 7:58
東武佐野線の多田駅からのスタートです
渡る予定の橋が工事中で渡れなかった。。
いきなりアクシデント発生です!
迂回して別の橋に行ったので、かなり時間をロスしてしまいました。
2025年11月22日 08:07撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
3
11/22 8:07
渡る予定の橋が工事中で渡れなかった。。
いきなりアクシデント発生です!
迂回して別の橋に行ったので、かなり時間をロスしてしまいました。
京路戸公園までは、舗装路で公園を過ぎると登山道入口です
こんなとこにもクマ🐻いるの?
2025年11月22日 08:34撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
4
11/22 8:34
京路戸公園までは、舗装路で公園を過ぎると登山道入口です
こんなとこにもクマ🐻いるの?
まずは京路戸峠に向けて登っていきます
2025年11月22日 08:35撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
3
11/22 8:35
まずは京路戸峠に向けて登っていきます
京路戸峠にとうちゃこ〜
少しだけ眺望があり、ベンチなどがあります。
2025年11月22日 08:53撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
4
11/22 8:53
京路戸峠にとうちゃこ〜
少しだけ眺望があり、ベンチなどがあります。
ここからは、唐沢山(唐沢山神社)を目指します!
京路戸峠からは関東ふれあいの道のようです
指標どおりに行けば大丈夫です
2025年11月22日 08:53撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
3
11/22 8:53
ここからは、唐沢山(唐沢山神社)を目指します!
京路戸峠からは関東ふれあいの道のようです
指標どおりに行けば大丈夫です
小刻みなピークを目指すコースと巻き道とに分かれています
巻き道はトラバース道のところが多いです
2025年11月22日 09:06撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
3
11/22 9:06
小刻みなピークを目指すコースと巻き道とに分かれています
巻き道はトラバース道のところが多いです
今日は小春日和で、風もなく、日差しが暖かい〜
歩いていると少し暑いくらい
2025年11月22日 09:12撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
11/22 9:12
今日は小春日和で、風もなく、日差しが暖かい〜
歩いていると少し暑いくらい
ところどころでベンチとテーブルがあり休憩ができます
2025年11月22日 09:39撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
3
11/22 9:39
ところどころでベンチとテーブルがあり休憩ができます
ベンチでティータイムにしました😊
2025年11月22日 09:43撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
3
11/22 9:43
ベンチでティータイムにしました😊
少しだけ見晴らしのあるところ
2025年11月22日 09:56撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
3
11/22 9:56
少しだけ見晴らしのあるところ
唐沢山(唐沢山神社)境内では、紅葉が見ごろです!
2025年11月22日 10:09撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
11/22 10:09
唐沢山(唐沢山神社)境内では、紅葉が見ごろです!
唐沢山山頂にある唐沢山神社にとうちゃこ〜
参拝して今後の安全を祈願
2025年11月22日 10:12撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
3
11/22 10:12
唐沢山山頂にある唐沢山神社にとうちゃこ〜
参拝して今後の安全を祈願
山頂の標識はとても地味です
2025年11月22日 10:13撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
11/22 10:13
山頂の標識はとても地味です
モミジの紅葉がとてもキレイです!
2025年11月22日 10:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
7
11/22 10:14
モミジの紅葉がとてもキレイです!
唐沢山のいたるところで、紅葉が楽しめます!
2025年11月22日 10:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
11/22 10:14
唐沢山のいたるところで、紅葉が楽しめます!
まだそんなに色づいてない木もそれなりにありました
2025年11月22日 10:17撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
4
11/22 10:17
まだそんなに色づいてない木もそれなりにありました
このモミジはオレンジ色の紅葉
2025年11月22日 10:22撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
11/22 10:22
このモミジはオレンジ色の紅葉
唐沢山神社の南側は、開けていて、東京方面や富士山がよく見えます!
今日もいい天気!
2025年11月22日 10:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
11/22 10:25
唐沢山神社の南側は、開けていて、東京方面や富士山がよく見えます!
今日もいい天気!
名物のネコちゃん達を探してみます。
神社の建物の軒下に隠れている猫ちゃん
恥ずかがらないで、出ておいで〜
(この後、餌やりの人が来て、キャットフードをモリモリ食べてました)
2025年11月22日 10:27撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
8
11/22 10:27
名物のネコちゃん達を探してみます。
神社の建物の軒下に隠れている猫ちゃん
恥ずかがらないで、出ておいで〜
(この後、餌やりの人が来て、キャットフードをモリモリ食べてました)
別のネコちゃん
キャットフードをたっぷり食べてお腹いっぱい
2025年11月22日 10:42撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
7
11/22 10:42
別のネコちゃん
キャットフードをたっぷり食べてお腹いっぱい
小春日和で、ちょうどいい気候〜
ネコちゃん達を見て、ほっこりしてたので、ついつい長居してしまいました〜
2025年11月22日 10:45撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
4
11/22 10:45
小春日和で、ちょうどいい気候〜
ネコちゃん達を見て、ほっこりしてたので、ついつい長居してしまいました〜
紅葉のアップ!
2025年11月22日 10:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
6
11/22 10:48
紅葉のアップ!
紅葉がとても鮮やかでした!
2025年11月22日 10:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
7
11/22 10:48
紅葉がとても鮮やかでした!
道端でネコちゃんがぐっすり寝ていたので、起こさないようにそっと撮影しました。
2025年11月22日 10:53撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
11/22 10:53
道端でネコちゃんがぐっすり寝ていたので、起こさないようにそっと撮影しました。
寄付金箱の上で見張り?をしているネコちゃん
2025年11月22日 10:57撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
5
11/22 10:57
寄付金箱の上で見張り?をしているネコちゃん
駐車場にいたネコちゃん
皆、人慣れしていて、近づいても逃げません!
2025年11月22日 10:58撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
6
11/22 10:58
駐車場にいたネコちゃん
皆、人慣れしていて、近づいても逃げません!
唐沢山神社駐車場から再び山の中に入ります
ここも巻き道と小ピーク経由の道に分かれています
2025年11月22日 11:17撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
3
11/22 11:17
唐沢山神社駐車場から再び山の中に入ります
ここも巻き道と小ピーク経由の道に分かれています
下山してゴールするまでの間に、ご当地ラーメンの佐野ラーメンが食べたいので、堀米駅への道の近くある「一朗太」さんに寄りました
ビールとラーメンうめぇ!
2025年11月22日 12:22撮影 by  KODAK PIXPRO FZ55, JK Imaging, Ltd.
7
11/22 12:22
下山してゴールするまでの間に、ご当地ラーメンの佐野ラーメンが食べたいので、堀米駅への道の近くある「一朗太」さんに寄りました
ビールとラーメンうめぇ!
佐野ラーメンを賞味して、ゴールの堀米駅に着いて、今日の山行は終了です。
今日もよき山行でした!
2025年11月22日 12:46撮影 by  OPPO Reno11 A, OPPO
4
11/22 12:46
佐野ラーメンを賞味して、ゴールの堀米駅に着いて、今日の山行は終了です。
今日もよき山行でした!

感想

今月は仕事が忙しく、天気がよければ、ユルイ山行で紅葉を楽しみたいと考えていました。
今日は天気もよいので、紅葉だけではなく、かわいいしぐさのネコちゃん達が楽しめる唐沢山とその周辺の山に行ってきました!
唐沢山はきれいに紅葉していてとても良かったし、何と言っても名物のネコちゃん達が可愛くて、そのしぐさに癒されました!
下山途中ではご当地ラーメンの佐野ラーメンも楽しむことが出来ました。
東武佐野線は、日中は1時間に1本しかないので、時刻に気を付けてください。

かわいいネコちゃん達に癒されて、よき山行でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

おはようございます😊
唐沢山 お疲れ様でした〜♫
わたしたちは
21日に行きました〜
猫ちゃんたち
可愛かったてすね🧡🧡🧡
2025/11/23 7:22
いいねいいね
1
polnareffさん、ご訪問ありがとうございます!
1日違いだったようですね
唐沢山のネコちゃんは、人慣れしていてとても可愛いかったです!
紅葉の見ごろともあっていい時に来たと思いました
2025/11/23 8:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら