記録ID: 8971239
全員に公開
ハイキング
近畿
小野アルプス(白雲谷温泉「ゆぴか」から)
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:50
距離 14.3km
登り 1,045m
下り 1,045m
13:33
ゴール地点
| 天候 | ☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無しだけど、紅山は慎重に、 |
| その他周辺情報 | 白雲谷温泉「ゆぴか」 |
写真
装備
| 個人装備 |
ジェットボイル
カップ麺
おにぎり2個
|
|---|
感想
今日は大分前から計画していた小野アルプスに気温が低くなるのを待って行って来ました。日本一低いご当地アルプスだそうです。
朝の気温は6℃でしたが、先日行った下蒜山登山口の5℃より寒く感じました。手袋を忘れたので最初だけポケットに手を突っ込んで歩きました。紅山は部分的に手を着いて登りましたが山頂付近で右に回った方が勾配がゆるかったので迂回し、山頂のベンチで小休止して景色を楽しみました。縦走後の男池で11時37分だったのでランチにしました。水鳥が餌付けされていて群がっていました。その後、植木山入口まで舗装路かと思っていましたが、登山道の様な土の道があり歩き易かったです。下山後に温泉に入るのも良いと思いました。
EK度数 29.98(●EK24〜32未満 ふつう)
コース定数 25.90
消費カロリー 2,071.76kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する