記録ID: 8971392
全員に公開
ハイキング
四国
壺神山:肝心の「壺」を見忘れてしまってトホホだ
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:17
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 43m
- 下り
- 44m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近くの電波塔まで舗装路が通じているので車でアクセス可能。ただし道路状況は劣悪だ。電波塔からの登山道も雑然とした雰囲気だ |
写真
装備
| 個人装備 |
半袖Tシャツ
長袖Tシャツ
ズボン
靴下
登山靴
軍手
日よけ帽子
防寒着
ザック
行動食
飲料
携帯
カメラ
|
|---|
感想
はじめての壺神山。
眺望皆無の薄暗い雑木林の山頂に立ち、「この山のどこが『名山』なのだろうか?」と呟く私・・・。
高森山で「何をもって『名山』と言うべきかは、登る人の心の持ちようにあるのだと気づかされた」などと御大層なことを語っていた私が、舌の根も乾かぬうちにこんなマイナス発言をするとは・・・。
ネットで調べると、「この地方で一番高い山であるとともに壺神様という天水の神を祀る地域信仰の山で、山頂近くに壺神神社がある」とのこと。
なるほど、そういうことだったのか。
あ、肝心の壺神神社の前を素通りして伝説の「壺」を見忘れてしまった・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Unknown-M








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する