記録ID: 8975436
全員に公開
ハイキング
東海
未知歩き:岡部町桂島から野田沢峠他
2025年11月22日(土) [日帰り]

- GPS
- 07:02
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 997m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:20
距離 20.5km
登り 1,004m
下り 1,002m
上臈岩ホームページアドレス:
https://oyama-iiyo.amebaownd.com/
上臈岩案内詳細情報:
https://drive.google.com/file/d/1HVLdgi1Co8RJTmNSCPQRcToDT3EjGyDz/view?usp=sharing
gakukoh(岳香)趣味のホームページアドレス(上臈岩情報含む):
https://gakuko.jimdofree.com
https://oyama-iiyo.amebaownd.com/
上臈岩案内詳細情報:
https://drive.google.com/file/d/1HVLdgi1Co8RJTmNSCPQRcToDT3EjGyDz/view?usp=sharing
gakukoh(岳香)趣味のホームページアドレス(上臈岩情報含む):
https://gakuko.jimdofree.com
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
谷川峠から西の坂は下りがやや滑る。 |
写真
14:10 滑りやすい急坂を登った先に414m地点、第二谷沢ベンチの表示。
左は野田沢峠へ、右は、戸沢、本沢の表示。最初の予定では、一旦野田沢峠を往復した後、右への予定でしたが、後で地図を見ると、戸沢と丹社は場所が違い、やはり、丹社への道はないようだ。
左は野田沢峠へ、右は、戸沢、本沢の表示。最初の予定では、一旦野田沢峠を往復した後、右への予定でしたが、後で地図を見ると、戸沢と丹社は場所が違い、やはり、丹社への道はないようだ。
感想
藤枝市岡部町の桂島から谷川峠、ロンショウ往復、野田沢峠往復、丹社と周回して、村良往復の予定、約14km周回の予定だった。
地元の人の話で丹社からの奥がヤブ道かも知れないとの情報があったので、先ず、心配な方からということで、丹社からの農道を上がる。
奥で、ヤブになったので、断念して戻り、周回は断念。
未だ、午前だったので、谷川寺へ。
そこで、駐車して今度は反対側からロンショウ往復、野田沢峠往復を試みる。こちらは、問題なく進んだが、周回に比べ、往復は、その分、距離が長くなる。全部で14kmの予定が20kmに延びて、疲れました。
足は大丈夫ですが、心臓を酷使しないように、水の補給とペースに気遣いしながら歩いて、15時の予定が17時を過ぎて完了。
家に19時に帰着して、ぐっすり眠りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
gakukoh









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する